ページの本文へ

Hitachi

電子レンジ

あじフライ

このレシピはMRO-S7Y対応レシピです。

材料・作り方3人分

材料[2人分(4枚)]

あじ(3枚におろした物)2尾分(4切れ)
塩、こしょう各少々
小麦粉(薄力粉)適量
卵(溶きほぐす)1/2個
煎りパン粉30g

作りかた

  1. 給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。
  2. あじに塩、こしょうをし、小麦粉、卵、煎りパン粉の順につける。
  3. 取り外したテーブルプレートにを並べ、下段に入れノンフライ・過熱水蒸気19 あじフライで加熱する。

煎りパン粉の作りかた

材料・作りかた

フライパンにパン粉を入れ、全体がきつね色になるまで煎る。煎った色がほぼ加熱後の焼き色になるため、均一に色がつくよう焦がさないように途中でこまめにゆすって煎り、冷ます。

あじフライのコツ

まぶす小麦粉は
まんべんなくつけてください。まぶす目安は大さじ3~4です。
油は使わない
衣は煎りパン粉を使います。