IH調理

適温調理

焼き物

設定温度の目安
180℃~140℃

材料

作り方

  1. あさりは塩水につけて砂出しをし、殻と殻をこすり合せよく洗い、水気をきっておく。
  2. えびの背わたを取り、シーフードミックスは解凍し水をきり、塩、こしょうする。
  3. フライパンをIHヒーターの中央に置き、オリーブ油とにんにくを入れて、メニューの「焼き物」「180℃」を選び、「スタート」ボタンを押す。
  4. 表示部に「適温」が表示され、にんにくをいため香りが出たら、玉ねぎ、セロリ、シーフードミックス、あさりの順に炒め、白ワインを入れてアルコールを飛ばし、ホールトマト、水、サフランを加える。
  5. 設定ボタンで「140℃」に切り替えてふたをして約8分蒸し焼きにする。