IH調理

適温調理

サポート

材料

作り方

  1. 前工程
    ・フライパンをIHヒーターの中央に置く。
    ・オリーブ油を入れる。
    ・アプリから「レシピ送信」ボタンを押し、表示部に「021」を表示させる。
    「スタート」ボタンを押す。
    ・音声が流れ表示部に「適温」が表示されたら、にんにくを入れる。
  2. 工程1
    「OK」ボタンを押す。
    ・にんにくを香りが出るまで炒める。
    S021-1.jpg
    ・目安時間になったら玉ねぎを入れる。
  3. 工程2
    「OK」ボタンを押す。
    ・玉ねぎが透き通るまで炒める。
    ・しめじ、ベーコンを加え、しめじがしんなりするまで炒める。
    S021-2.jpg
    ・目安時間になったら、バターとお米を加えて全体を混ぜる。
  4. 工程3
    「OK」ボタンを押す。
    ・お米が透き通るまで炒める。
    S021-3.jpg
    ・目安時間になったらのコンソメスープを加え、全体を混ぜる。
  5. 工程4
    「OK」ボタンを押す。
    ・スープが沸とうし目安時間になるまで 、様子を見ながら鍋底から全体を混ぜる。
    S021-4.jpg
  6. 工程5
    「OK」ボタンを押す。
    ・ひき続き様子を見てかき混ぜながら煮る。
    S021-5.jpg
    ・目安時間になり、お米がアルデンテ(お米の中心に少し芯が残るくらい)になったら「切」ボタンを押す。
  7. 仕上げ
    ・チーズと生クリームを加えて混ぜ合わせる。
    ・お好みで塩、こしょうで味を調える。
    ・仕上げにパセリを散らす。