IH調理

適温調理

サポート

ギョウザ

設定温度の目安
200℃

材料(20個分)

豚ひき肉140g
むきえび(細かくたたく)130g
玉ねぎ(みじん切り)130g
干ししいたけ(水で戻してみじん切り)25g
しょうが汁小さじ2/3
しょうゆ小さじ1・1/3
ごま油小さじ2/3
小さじ2/5
片栗粉大さじ1・3/4
市販のシュウマイの皮20枚
100mL

対象機種:N9Tシリーズ

作り方

  1. ボウルにAを入れよく混ぜ20等分して、シュウマイの皮で包む。
  2. フライパンをIHヒーターの中央に置き、メニューの「サポート」「ギョウザ」を選び、「スタート」ボタンを押す。
  3. 表示部に「工程1」が表示されたら、1を並べ、水100mLを入れふたをして「タイマー」ボタンを押す。
  4. 表示部に「工程2」が表示され、水がなくなったらふたを取り外して焼き上げ、焼き色を確認して器に盛りつける。