ページの本文へ

Hitachi

照明器具

LED電球の選び方

LED電球の特長

まずはLED電球の特長を確認しましょう!

LED電球LDA13L-G/100C(白熱電球100W形相当)の場合

省エネ

消費電力6分の1*=約85%の省エネ*
消費電力 白熱電球100W形 90W
LED電球 LDA13L-G/100C 13.3W

長寿命

定格寿命40倍長持ち*
定格寿命 白熱電球100W形 1,000時間
LED電球 LDA13L-G/100C 40,000時間

すぐに
明るい

スイッチを入れた直後からほぼ100%の明るさで点灯するので、すぐに明るさが得られます。また、低温に強く、冬場の使用にも適しています。

入/切
に強い

点滅による寿命への 影響が少ないので、 入/切回数が多いトイレや廊下、階段などの照明にもおすすめです。

割れ
にくい

割れにくい樹脂カバー を使用しています。

LED電球(LDA13L-G/100C、定格消費電力13.3W、定格寿命40,000時間)とJIS規格一般照明用白熱電球100W形(LW100V90W、定格消費電力90W、定格寿命1,000時間)との比較。LED電球の定格寿命は、LED単体で定められた温度設計に基づいて算出した設計寿命であり、使用環境・使用方法により寿命が異なります。

選ぶポイント

5つのポイントからLED電球を選びましょう!

LED電球を選ぶときのポイントをわかりやすくまとめました。
白熱電球から日立のLED電球にお取り替えの際にご参考ください。

1

口金のサイズを選ぶ

口金のサイズを選ぶ

使用する照明器具に合った口金サイズをお選びください。

26mm 一般電球形 ボール電球形 ビーム電球形 E26口金 17mm 小型電球形 E17口金 11mm ハロゲン電球形 E11口金
  • 26mm 一般電球形 ボール電球形 ビーム電球形 E26口金
  • 17mm 小型電球形 E17口金
  • 11mm ハロゲン電球形 E11口金

2

明るさ(全光束)を選ぶ

明るさ(全光束)を選ぶ

LED電球の光の量は全光束(lm:ルーメン)という単位で表され、この数値が大きいほど明るくなります。
ビーム電球形・ハロゲン電球形は最大光度でお選びください。詳しくはこちらをご覧ください。

一般電球形(E26口金)
白熱電球 40W形相当 50W形相当 60W形相当 80W形相当 100W形相当
LED電球の明るさ 485lm〜 640lm〜 810lm〜 1,160lm〜 1,520lm〜
ボール電球形(E26口金)
白熱電球 60W形相当 100W形相当
LED電球の明るさ 700lm〜 1,340lm〜
小形電球形(E17口金)
白熱電球 25W形相当 40W形相当 50W形相当 60W形相当
LED電球の明るさ 230lm〜 440lm〜 600lm〜 760lm〜

当社LED電球の明るさの目安についてはこちらをご覧ください。

3

光の広がり方を選ぶ

光の広がり方を選ぶ

LED電球は白熱電球とは光の広がり方が異なります。
下記のイメージを参考にしてお選びください。

光の広がり方(イメージ)

広い範囲に光が広がる
広配光タイプ(全般配光形)*
広い範囲に光が広がる広配光タイプ(全般配光形)

光が広がるので、さまざまな照明器具におすすめです。

下方向に光が広がる
下方配光タイプ(準全般配光形)*
下方向に光が広がる下方配光タイプ(準全般配光形)

ランプの下方向に光が集まるので、直下の明るさを重視する場所におすすめです。

* JIS C 8158:2012によります。

4

光の色を選ぶ

光の色を選ぶ

明るくさわやかな印象の「昼光色」と、ぬくもりや落ち着いた雰囲気を感じる「電球色」があります。お使いになるお部屋や場所に合わせてお選びください。

電球色イメージ

昼光色イメージ

5

使用する器具をチェックする

使用する器具をチェックする

調光器 調光器対応のLED電球をお選びください。断熱材施工器具 断熱材施工器具には上記の表示があります。断熱材施工器具対応のLED電球をお選びください。密閉形器具 浴室では必ず防湿形器具をご使用ください。器具の種類によっては使用できない場合があります。
使用する器具をご確認ください。

  • 密閉形器具 浴室では必ず防湿形器具をご使用ください。
  • 断熱材施工器具 断熱材施工器具には上記の表示があります。断熱材施工器具対応のLED電球をお選びください。
  • 調光器 調光器対応のLED電球をお選びください。