ひとつのエリアを「風よけ」エリアに選択すると、そのエリアへの送風を避けながら気流をコントロールします。
※暖房時も使用できます。
イメージ図
お部屋を9通りのエリアパターンに
分割※1
※1 XKシリーズの2.5kWクラス、EKシリーズは前後左右(上図の*印)の4通り。
※エリアごとに設定温度を調節することはできません。また「風よけ」エリアが設定温度になるまで時間を要することがあります。
※RAS-XK4025Dにおいて、日立独自の条件(製造元)により評価しています。
冷房運転中に「eco」ボタンを押すと、センサーが人の動きと日差しの変化を見分けて、お部屋の状況に合わせた快適&省エネ運転を行います。
※2 日立試験室(製造元)で測定。RAS-XK4025D。洋室14畳。冷房時:外気温35℃、設定温度27℃、 風速自動において、室温安定時の1時間あたりの積算消費電力量が、「eco運転」ON(134Wh)とOFF(196Wh)との比較。活動状態は、室内機から2.5m離れた地点で1.0メッツ相当(読書など)を想定。カーテンを閉め切った日射量が少ない日中を想定。 ※「eco運転」は、同程度の体感温度が得られるように、自動で省エネ運転をコントロールします。 ※省エネ効果、体感温度の測定は、日立独自の条件(製造元)に基づくものです。なお、設置環境や使用状況により効果は異なります。
室温と湿度を自動でコントロールして、冷やしすぎず、さわやかな涼しさをお届けします。
※再熱方式について詳しくはこちらをご覧ください。
暑いうちは
優先的に温度を下げて
すばやく涼しくします。
涼しくなってきたら
湿度中心のコントロールで
冷えすぎを抑えます。
「自動」涼快では自動設定温度の-3~+3℃の範囲で、「手動」涼快では16~32℃の範囲で0.5℃刻みの調節ができます。
「手動」涼快を設定した場合に湿度40~60%の範囲で5%刻みの設定ができます。
お部屋全体をすばやく冷やしたあとは、湿度中心のコントロールで、風が直接あたらないから快適。
お部屋を横から見たところ
【皮膚温度の変化 (当社比)】
お部屋を横から見たところ
【皮膚温度の変化 (当社比)】
快適感の評価では、健康冷房[涼快]運転時に入室して50分後、11人中9人の方が一番快適と評価しました。
30~50歳代女性11名。エアコンの据え付けてある壁から約2.5m離れた位置。皮膚温度は腕部、脚部の平均値。快適感は官能評価。
※日立試験室(製造元)で測定。評価。[涼快]運転:設定温度27℃・設定湿度約50%、冷房運転:設定温度27℃。洋室10畳。室外温度33℃・湿度80%に設定。設置環境、使用状況により、効果は異なります。
在宅時間の増加に伴い、体の冷やしすぎに注意が必要です。冷えすぎは、「手足の温度」が下がることで起こります。冷房が効いた部屋に長時間いると、心臓から遠い手足の血流が悪くなり、冷たくなってきます。冷えることは快適な日常生活の妨げになるため、自分の手足が冷えすぎていないか、確認することが大事です。
横浜市立大学 医学部・大学院医学研究科教授
中村幸代
※3 健康冷房「涼快」機能をお使いいただいている方の満足度。2023年11月調査。(N=6,455)
自動でちょうどよく調整してくれるのでラクです。
東京都 ミヤサカ様暑がりな旦那が積極的に使っている機能です。
兵庫県 アライ様猛暑の日、帰宅したときなどにこの機能を使うと、瞬く間に文字どおり涼しく快い室温・湿度にしてくれます。
山口県 ヤマモト様風よけエリアの設定ができる点がよく、妻と冷房の温度の違いがあるので、エリア設定で自分に快適に設定できるのがいいですね。
(妻の居る場所を風よけエリアに設定)
千葉県 カバサワ様〇 このページは、RAS-XK4025D・EK40R2の特長を紹介しています。