ページの本文へ

Hitachi

電子レンジ

くしカツ

このレシピはMRO-JT230対応レシピです。

材料・作り方

材料[2人分(4本)]

豚ロース肉(厚さ約1cm、1枚約100gの物)2枚
長ねぎ(3~4cmの長さに切る)1/2本
塩、こしょう各少々
小麦粉(薄力粉)適量
卵(溶きほぐす)1/2個
煎りパン粉30g

作りかた

  1. 豚肉は1枚を6等分にし、塩、こしょうをする。
  2. に小麦粉、卵、煎りパン粉の順につける。
  3. と長ねぎを交互に竹ぐしに刺して、黒皿にアルミホイルまたはオーブンシートを敷き、中央に並べる。
  4. 下段に入れオーブン予熱無190℃20~30分で加熱する。

煎りパン粉の作りかた

材料・作りかた

フライパンにパン粉を入れ、全体がきつね色になるまで煎る。煎った色がほぼ加熱後の焼き色になるため、均一に色がつくよう焦がさないように途中でこまめにゆすって煎り、冷ます。

注意

黒皿の出し入れは、やけどのおそれがあるので、厚めの乾いたふきんやお手持ちのオーブン用手袋を使う

  • フリーワード検索
  • 最近見たレシピを見る
  • 当サイトはスマートフォンでもご利用できます。QRコード対応のスマートフォンをお持ちの方は、QRコードを読み取るだけでURLが表示されます。

    ※ただし、お使いの機種によっては撮影できない場合があります。