印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

スチームあたため
スチームあたため

作りかた

  1. 給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。
  2. 食品をラップなどのおおいをしないでテーブルプレートの中央に置きあたため7 スチームあたためであたためる。

加熱の目安

加熱:約1分40秒(150g)

1回に作れる分量

お総菜 100~500g@ごはん 1~4杯分(150~600g)

使用付属品

テーブルプレート
底面

給水タンク 満水

ひとくちメモ

  • 取扱説明書のあたためのワンポイントに記載があるものはあたためられません。

スチームあたためのコツ

あたためられる食品は
常温や冷蔵保存したごはんやシューマイ、焼きそばなどです。
容器の種類は
陶磁器や耐熱容器を使います。
冷凍のお惣菜はうまくあたたまりません
5 解凍あたためを使ってください。
冷凍のごはんはうまくあたたまりません
3 冷凍ごはんを使ってください。
1 おかずより加熱時間は長くかかります
冷蔵保存した食品は
仕上がり調節またはやや強に合わせます。
加熱が足りなかったときは
スチームレンジで様子を見ながら加熱します。

お願い

  • 詳しい使いかたやコツは取扱説明書を確認してください。