印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

鶏のハーブ焼き
鶏のハーブ焼き

作りかた

  1. 給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。
  2. 鶏肉は、皮にフォークなどで穴を開け、厚みのあるところには切り目を入れてAをまぶす。
  3. の皮を上にして、取り外したテーブルプレートの中央に寄せて並べ、中段に入れ人気メニュー20 鶏のハーブ焼きで加熱する。

加熱の目安

約37分

1回に作れる分量

2~6人分

使用付属品

テーブルプレート 中段

給水タンク 満水

カロリー塩分
258kcal0.4g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

注意

  • テーブルプレートの出し入れは、やけどのおそれがあるので、厚めの乾いたふきんやお手持ちのオー ブン用手袋を使う
材料
2人分
3人分
4人分
5人分
6人分
鶏もも肉(皮つき、1枚約250gの物)
1枚
1・1/2枚
2枚
2・1/2枚
3枚
A 塩、こしょう
各少々
各少々
各少々
各少々
各少々
A タイム、マジョラム、ローズマリーなどのハーブ(生または乾燥品)
各少々
各少々
各少々
各少々
各少々

鶏のハーブ焼きのコツ

骨付き肉は
仕上がり調節で加熱します。
6人分(鶏肉3枚分)のときは
仕上がり調節で加熱します。
2人分(鶏肉1枚分)のときは
仕上がり調節で加熱します。
焼きが足りなかったときは
グリルで様子を見ながら焼きます。

お願い

  • 調理後の加熱室の油汚れや臭いが気になるときは脱臭で加熱してください
  • 臭いが気になるときは、換気扇を回してください
  • ドアの周りから蒸気や煙が出る場合がありますが、故障ではありません