ページの本文へ

Hitachi

電子レンジ

スイートポテト

このレシピはMRO-VWE6対応レシピです。

材料(12個分)

さつまいも大2本(約600g)
バター30g
砂糖70g
卵黄1 1/2個分
バニラエッセンス少々
牛乳60mL
<つや出し用卵> 
卵黄1/2個分
みりん小さじ1/2

作りかた

  1. さつまいもは丸のままラップで包み、18 下ゆで根菜仕上がり調節やや弱で加熱し、皮をむいて熱いうちに裏ごしする。
  2. 耐熱容器に1Aを入れてかるく混ぜレンジ600W約2分10秒で加熱する。
  3. 2Bと牛乳を加え、木しゃもじでなめらかになるまでよくねり混ぜる。
  4. 3を12等分して、さつまいもの形にし、表面に混ぜ合わせたつや出し用卵を塗った後、もう一回丁寧に塗り、オーブンシートを敷いた黒皿に並べる。
  5. 食品を入れずに47 スイートポテトで予熱する。
  6. 予熱終了音が鳴ったら、やけどに注意して、4中段に入れて加熱する。
  • フリーワード検索
  • 当サイトはスマートフォンでもご利用できます。QRコード対応のスマートフォンをお持ちの方は、QRコードを読み取るだけでURLが表示されます。

    ※ただし、お使いの機種によっては撮影できない場合があります。