ページの本文へ

Hitachi

電子レンジ

焼き豚

このレシピはMRO-VWE6対応レシピです。

材料・作りかた

材料(4人分)

豚肩ロース肉(厚さ約2cm、1枚約150g の物) 2 枚
砂糖 大さじ3
小さじ1
しょうゆ 小さじ2
オイスターソース 大さじ1
卵(溶きほぐす) 1個
小麦粉(薄力粉) 大さじ4
五香粉(ウーシャンフェン) 少々
白すりごま 小さじ1/2
はちみつ 大さじ1

作りかた

  1. 給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。
  2. 豚肉は合わせたAと一緒にポリ袋(市販)に入れ、15分程度おく。
  3. かるく汁けをふき取った2を焼網の中央に寄せて並べ、テーブルプレートに置き58 焼き豚で加熱する。加熱後、3分程度おき、切り分ける。

焼き豚のコツ

仕上がり具合は
竹ぐしを刺して透明な肉汁が出れば、加熱されています。肉汁が赤いときは、皿に移しかえレンジ500Wで様子を見ながら加熱します。

お願い

  • 調理後の加熱室の油汚れや臭いが気になるときは脱臭で加熱してください
  • 臭いが気になるときは、換気扇を回してください
  • ドアの周りから蒸気や煙が出る場合がありますが、故障ではありません
  • フリーワード検索
  • 当サイトはスマートフォンでもご利用できます。QRコード対応のスマートフォンをお持ちの方は、QRコードを読み取るだけでURLが表示されます。

    ※ただし、お使いの機種によっては撮影できない場合があります。