ページの本文へ

Hitachi

電子レンジ

えびとほたてのホイル焼き

このレシピはMRO-VWE6対応レシピです。

材料・作りかた

材料(4人分)

大正えび(尾と一節を残して殻をむき、背わたを取る) 8尾
ほたて貝柱 8個
生しいたけ、しめじなど合わせて 280g
バター、酒、塩、こしょう 各少々

作りかた

  1. 25×25cmの大きさに切ったアルミホイル4枚に薄くバター(分量外)を塗る。
  2. 1にえび、ほたて、きのこを各々4等分してのせ、バター、酒、塩、こしょうを加える。
  3. 2のアルミホイルの口を閉じて黒皿にホイル焼きのコツの並べかたの図のようにして並べる。
  4. 3中段に入れ65 さけのホイル焼きで加熱する。

さけのホイル焼きのコツ

ホイル焼きの並べかた
1人分 2人分 3人分 4人分
1?2人分は
仕上がり調節で加熱します。
  • フリーワード検索
  • 当サイトはスマートフォンでもご利用できます。QRコード対応のスマートフォンをお持ちの方は、QRコードを読み取るだけでURLが表示されます。

    ※ただし、お使いの機種によっては撮影できない場合があります。