印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

冷凍(左)と冷蔵(右)のあたため
冷凍(左)と冷蔵(右)のあたため

作りかた

  1. 冷凍した食品を左側、冷蔵した食品を右側にしてテーブルプレート中央に間隔をあけて置き012 冷凍(左)と冷蔵(右)のあたためであたためる。

1回に作れる分量

200~600g

使用付属品

テーブルプレート
底面

異なる2品(冷凍ごはん・冷蔵お総菜など)をあたためるコツ

あたためられる食品の組み合わせは
冷凍と冷蔵です。
一度にあたためられる食品の分量は
・1品の分量は100~300gです。
・2品の分量をほぼ同じにします。
分量の目安は、一方の分量に対し、もう一方は0.7~1.3倍程度です。(例:ごはん約150gとお総菜100g~200g)
この分量以外はオートメニューで調理できません。手動調理(レンジ加熱)で様子を見ながらあたためます。
容器の大きさは
食品にあった大きさ、重さの容器を使います。
2品とも同程度の大きさ、重さの容器を使います。
置き方は
2品をテーブルプレートの中央に間隔をあけて置きます。

お願い

  • 詳しい使い方やコツは取扱説明書を確認してください。