印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

豚と野菜の塩昆布焼き
豚と野菜の塩昆布焼き

下ごしらえ

  1. 豚肉に合わせたAをもみ込む。冷凍しない場合は下ごしらえ③に進む。
  2. 冷凍保存袋(市販)より小さめにクッキングシートを切って保存袋の中に入れ、クッキングシートの上に肉どうしがなるべく重ならないよう平らに並べ、密閉する。
  3. 別の保存袋にBを入れ混ぜ合わせ平らにし、密閉する。冷凍しない場合は作りかた①に進む。
  4. 金属トレーなどにのせて平らにし、上手な冷凍保存(フリージング)のコツを参照して冷凍する。

作りかた

  1. クッキングシートを焼網よりひとまわり大きく切り、四隅をねじり、テーブルプレートにのせた焼網にのせる。
  2. 保存袋からBを取り出し、クッキングシートの上に平らに広げる。その上に保存袋から取り出した肉を重ならないように並べ中段に入れ047 豚と野菜の塩昆布焼きで加熱する。
  3. 加熱後、かるくかき混ぜる。

加熱の目安

加熱:約19分

1回に作れる分量

1~4人分

使用付属品

焼網
テーブルプレート
中段

カロリー塩分
195kcal1.4g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

このレシピはMRO-W10B対応レシピです。

注意

  • *テーブルプレート、角皿の出し入れは、やけどのおそれがあるので、厚めの乾いたふきんやお手持ちのオーブン用手袋を使う*
  • *角皿は使わない*
    火花(スパーク)で故障・発火の原因になります。
材料
1人分
2人分
3人分
4人分
豚こま肉(薄切り、ひとくち大に切る)
75g
150g
225g
300g
A 片栗粉
大さじ1/4
大さじ1/2
大さじ3/4
大さじ1
A 酒
小さじ1/2
小さじ1
大さじ1/2
小さじ2
A 塩
少々
少々
小さじ3/4
小さじ1/2
B しめじ(子房に分ける)
20g
40g
60g
80g
B ほうれん草(食べやすい大きさに切る)
45g
90g
135g
180g
B 塩昆布
2.5g
5g
7.5g
10g
B しょうゆ
少々
少々
小さじ1/3
小さじ1/2