印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

レンジ2分半!!本格的チーズケーキ by ねっちゃんっ
レンジ2分半!!本格的チーズケーキ

作りかた

  1. 耐熱ボウルにクリームチーズを入れてレンジ500W約30秒加熱し柔らかくする
  2. 材料を順に加えてその都度泡立て器でよく混ぜる(卵もそのまま割入れちゃって大丈夫です♪)
  3. タッパーにラップを敷いて生地を流し入れて上からもふんわりラップをする
  4. レンジ500W約2分30秒加熱してレンジから取り出しそのままあら熱をとる(生っぽい所があれば追加加熱10秒からしてね)
  5. あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。取り出すときはラップごと上に持ち上げて切り分けてくださいね♪

手動

レンジ

500W

加熱:約2分30秒

使用付属品

テーブルプレート
底面

カロリー塩分
979kcal1.2g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

このレシピはMRO-W10B対応レシピです。

材料
10×15cmのタッパー1個分
クリームチーズ
100g
砂糖
大3
生クリーム
100mL
1個
薄力粉
大1
レモン汁
大1/2~大1

調理のコツ・ポイント

出来上がりの高さの違いだけなのでタッパーの大きさはおうちにあるもので作って下さいね♪
温かいとふわふわ♡冷やすとしっとりクリーミーなチーズケーキに♪温かいうちは生地が柔らかめなので取り出すときは注意です☆
オーブンで何十分も焼かなくてもレンジ数分で美味しいチーズケーキが楽しめますよ♡