印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

レンジで簡単!豆腐入りふんわりだし卵 by EnjoyKitchen
レンジで簡単!豆腐入りふんわりだし卵

作りかた

  1. 耐熱皿に空気が入らないようにお皿に沿ってラップをする。(くっつき防止のため。)
  2. ボールに豆腐を入れ泡立て器でクリーム状になるまで混ぜたら卵を加える。
  3. のボールにみりん・めんつゆを加え混ぜ合わせる。
  4. のお皿にを流し込み上からふんわりラップをしたらレンジ600W8~10分加熱する。
  5. 加熱後はラップを外し粗熱を取ったら適当の大きさにカットし大根おろしを添えたら完成♪

手動

レンジ

600W

加熱:約8~10分

使用付属品

テーブルプレート
底面

カロリー塩分
157kcal1.7g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

このレシピはMRO-W10B対応レシピです。

材料
4人分
卵(Mサイズ)
3個
豆腐(絹)
300g
みりん
大さじ3
めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ3
大根おろし
適量

調理のコツ・ポイント

豆腐は絹を使ってくださいねぇ。
大根おろしはお好みで添えてください。