印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

からみ餅&きなこ餅with 餡 by Miella
からみ餅&きなこ餅with 餡

作りかた

  1. お餅を耐熱容器に入れ、ひたひたに浸かるくらいの水を注ぎます。
  2. お餅をレンジ600W約2分で、ふわっと膨らんできたのを見計らい取り出しました。
  3. 柔らかくしたお餅を、少し深さのある器に取り、大根おろしとかけ醤油を合わせたものを絡ませます。からみ餅の出来上がり♪
  4. 器にきな粉とお砂糖と僅かな塩を混ぜた粉類を先に乗せておき、そこに柔らかくなったお餅を置きます。
  5. きな粉をよくまぶして、餡子を添えたら出来上がり♡♡

手動

レンジ

600W

加熱:約2分

使用付属品

テーブルプレート
底面

カロリー塩分
326kcal2.3g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

このレシピはMRO-W10B対応レシピです。

材料
1人分
切り餅
2個
大根
適宜
かけ醤油
適宜
きな粉
適宜
砂糖
適宜
ほんの少し
餡子
適宜

調理のコツ・ポイント

・大根おろしの味付けに使うのは、お好みで普通の醤油でもOKです。
・きな粉餅に使うきな粉と砂糖の配合はお好みでどうぞ。私は今回は餡子も添えるので、きな粉3:砂糖1位の目分量で作りました。塩はほんの少しだけ隠し味で♪