印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

鶏団子とキャベツの絶品汁
鶏団子とキャベツの絶品汁

作りかた

  1. 鶏ひき肉は塩・こしょうをふって混ぜ、1人分2個となるように等分して丸める。
  2. 大きくて深めの耐熱ボウルに、にんじん、1/2量のキャベツを順に入れ、その上にの鶏肉をのせる。かるくラップをして、レンジ600W約3分で加熱する。(調理する人数分によってレンジ出力と加熱時間が異なります。下記コツ内の分量と作りかたレンジ出力(W)と加熱時間をご確認ください。)
  3. の上に、残りのキャベツ、しめじ、豆腐の順に入れ、合わせたAを加え、かるくラップをしてテーブルプレートの中央に置き154 鶏団子とキャベツの絶品汁で加熱する。
  4. 加熱後、みそを溶き入れる。

加熱の目安

加熱:約16分

1回に作れる分量

1~4人分

使用付属品

テーブルプレート
底面

カロリー塩分
150kcal2.4g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

材料
1人分
2人分
3人分
4人分
鶏ひき肉
37.5g
75g
110g
150g
少々
少々
少々
少々
こしょう
少々
少々
少々
少々
キャベツ(3cm角に切る)
75g
150g
225g
300g
にんじん(短冊切り)
15g
30g
45g
60g
しめじ(小房に分ける)
25g
50g
75g
100g
木綿豆腐(2cm角に切る)
37.5g
75g
110g
150g
A 水
カップ3/4
カップ1・1/2
カップ2・1/4
カップ3
A ほんだし
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1・1/2
小さじ2
みそ
大さじ2/3
大さじ1・1/4
大さじ2
大さじ2・1/2

鶏団子とキャベツの絶品汁のコツ

分量と作りかた加熱時間
分量 加熱時間レンジ600W
1人分 約50秒
2人分 約1分30秒
3人分 約2分
4人分 約3分

コラボメニューのコツ

容器は大きくて深めの物を
直径約25cm(内径約22.5cm)、深さ約10cm 、重さ耐熱ガラスボウル 約1.0㎏、耐熱プラスチックボウル 約200gの広口耐熱ボウルが適しています。
ラップのかけかたは
1枚だけかるくかけてください。複数枚重ねてかけると正しく温度が測れません。

このレシピに使われている商品