印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

プチパイ
プチパイ

作りかた

  1. 解凍した冷凍パイシートを5mmの厚さにのばし、それぞれ6等分し、くだものを上にのせる。
  2. 角皿にアルミホイルまたはクッキングシートを敷いてを並べ、混ぜ合わせたつやだし用卵を表面に塗る。
  3. テーブルプレートを取り外し、食品を入れずにオーブン予熱有1段180℃で予熱する。
  4. 予熱終了音が鳴ったら、やけどに注意して、下段に入れ15~25分で加熱する。
  5. 加熱後、粉砂糖をふる。

手動

オーブン

180℃

予熱:約5分

加熱:15~25分

使用付属品

角皿 下段

カロリー塩分
86kcal0.3g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

材料
角皿1枚分・12個
冷凍パイシート(1枚約100gの物、10~15分間室温で解凍する)
2枚
<つやだし用卵> 卵(溶きほぐす)
1/2個
<つやだし用卵> 塩
小さじ1/4
お好みのくだもの(薄切り)
適量
粉砂糖
適量

プチパイのコツ

缶詰など汁けのあるくだものは
汁けを切ってから使います。