印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

レンジで楽メイン!豚ばらミルフィーユ大根
レンジで楽メイン!豚ばらミルフィーユ大根

作りかた

  1. 大根の皮をむきスライサーで薄くスライスする。(指を切らないよう気をつけてね! )
  2. 豚バラスライスを食べ易くカットする。
  3. 小麦粉を振りかけ菜箸で満遍なく混ぜる。(1枚ずつじゃなくてだいたい混ざればOKです♪)
  4. 少し深さのあるお皿に大根と豚バラを交互に並べていく。薄いスライスの大根は2、3枚重ねて肉を乗せてます。
  5. 和風だしの素を全体にパラパラと振りかけ、酒とポン酢も回しかける。
  6. ラップの端を少し開けてレンジ600W約4分程加熱する。豚にしっかり火が通るよう時間調整してね☆

手動

レンジ

600W

加熱:約4分

使用付属品

テーブルプレート
底面

カロリー塩分
229kcal1.2g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

材料
2人分
大根
150g
豚バラスライス
100g
小麦粉
小さじ1
和風だしの素
小さじ1/2
大さじ1/2
ポン酢
大さじ1と1/2

調理のコツ・ポイント

分量記載してますが食べられる分量を適当に並べて下さって大丈夫です。
但しポン酢はかけ過ぎないようにね☆
豚バラにまぶす小麦粉はぜひ♪柔らかく口当たりが良くなります♡
葉があれば湯がいて刻んだものを散らすと彩りに♪
簡単調理な上、下準備しておけば食べる直前にチンだけなので忙しい年末年始に◎