印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

豚肉と野菜の蒸し物
豚肉と野菜の蒸し物

作りかた

  1. 給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。
  2. 豚肉は、かるく塩、こしょうをしてAをもみ込む。
  3. 角皿にクッキングシートを敷き、野菜を広げてのせ、平らにする。
  4. の上にを広げてのせ、平らにする。
  5. に厚めのキッチンペーパーを2枚使って野菜がはみ出さないように角皿にかぶせ、水200mL(分量外)を全体にかける。
  6. 下段に入れ193 豚肉と野菜の蒸し物で加熱する。
  7. 加熱後、皿に盛り、合わせたBを添える。

加熱の目安

加熱:約30分

1回に作れる分量

2~3人分

使用付属品

角皿 下段
テーブルプレート
底面

給水タンク 満水

カロリー塩分
453kcal1.8g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

材料
2人分
3人分
豚バラ薄切り肉
200g
300g
塩、こしょう
各少々
各少々
A しょうが汁
小さじ2/3
小さじ1
A 酒
大さじ2
大さじ3
A しょうゆ
小さじ2/3
小さじ1
白菜(幅5~6cmのざく切りにする)
200g
300g
にんじん(ピーラーで薄切りにする)
30g
45g
生しいたけ(石づきを取って半分に切る)
3枚
4・1/2枚
B しょうゆ
大さじ2/3
大さじ1
B 黒酢
大さじ1/3
大さじ1/2
B 白すりごま
少々
少々