印刷について
このページはA4横向きで最適化されております。
このページを印刷するボタンを押すとプリンターウィンドウが表示されます。ご利用のプリンターの設定に合わせて印刷処理を行ってください。

mレンジde大根とツナの煮物
mレンジde大根とツナの煮物

作りかた

  1. 大根は8mm幅の半月切りまたはいちょう切りにする。
  2. 耐熱容器にを入れ、ツナ缶、しょうゆ、みりんをかけてラップをし、レンジ600W約8分加熱する。
  3. 取り出し、全体を混ぜて粗熱をとる。

手動

レンジ

600W

加熱:約8分

使用付属品

テーブルプレート
底面

カロリー塩分
106kcal1.1g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

材料
2~3人分
大根
1/3本(300g)
ツナ缶
1缶 (80g)
しょうゆ
大さじ1(18g)
みりん
大さじ1(18g)

調理のコツ・ポイント

みりんは砂糖でも代用できます。砂糖の場合は小さじ1(3g)です。
大根の種類によって、加熱時間に差があります。様子をみて追加で加熱してください。
一旦冷ますとしっかり味がしみこみます。
調味料におろししょうがを加えたり、仕上げにごま油を少し加えてもおいしいです。