※冷凍室下段を引き出す際、1段目は引き出されません。説明のために、1段目を引き出しています。
3つのケースにわけて
整理しやすく、大容量。
大容量冷凍室各機種の
容量はこちら
212L (126L)
194L (119L)
182L (110L)
182L (110L)
182L (110L)
159L (90L)
159L (90L)
159L (90L)
141L (83L)
※冷凍室上下段、製氷室の定格内容積の合計。
※( )内は食品収納スペースの合計。
※説明のため、冷凍室下段のケースを実際よりも手前に引き出しています。
※冷凍室上段や冷凍室下段の薄物ケースに乳脂肪分の高いアイスクリームなどを入れると軟らかくなることがあります。その場合は、冷凍室下段の大物ケースに移し替えてください。
冷凍後に別の引き出しに置き換える必要がなくて、そのまま薄物食品の保存スペースに!
肉・魚の
ストック
お弁当用
下ゆでした
野菜
作り置き
まとめて冷凍した肉も
霜つきを抑えて保存。
〈合いびき肉〉
通常冷凍
R-HXCC62X
冷凍室下段(3段目)
霜ブロック
R-HXCC62X
冷凍室下段(2段目)
ホームフリージングした食品も、
冷凍食品も。
〈鮭切り身〉
通常冷凍
R-HXCC62X
冷凍室下段(3段目)
霜ブロック
R-HXCC62X
冷凍室下段(2段目)
〈冷凍うどん〉
通常冷凍
R-HXCC62X
冷凍室下段(3段目)
霜ブロック
R-HXCC62X
冷凍室下段(2段目)
〈アイス〉
通常冷凍
R-HXCC62X
冷凍室下段(3段目)
霜ブロック
R-HXCC62X
冷凍室下段(2段目)
※当社調べ。冷蔵庫の使用状況や、食品の種類・状態・量・包装状態などによって、効果は異なります。*3*4
冷気で上下から食品を包み込むように冷やし、食品と周りの空気の温度差を抑えることで、霜つきを抑制。
〈冷凍室下段3段ケースを横から見た図〉
冷凍室下段内の空気温度と食品温度の変動
野菜の冷凍にも
カットして余った野菜も冷凍。
ほぐしやすいから、
使いたい分だけ、
らくに取り出せる。
※当社調べ。食品の種類・状態・量・包装状態などによって、ほぐれない場合があります。
〈キャベツ〉
〈タマネギ〉
〈小ネギ〉
※ 賞味・消費期限を延ばす効果はなく、表記の保存期間を保証するものではありません。
※ 2025年度商品R-HXCC62Xにて試験実施。R-HXCC62XとR-GXCC67Xは同等性能です。
*1 2025年度商品R-HXCC62Xの冷凍室下段1段目(デリシャス冷凍、冷凍標準設定)と冷凍室下段3段目(通常冷凍、冷凍標準設定)との比較。室温約20℃、ドア開閉なし。牛ステーキ肉にラップをして庫内に保存し、最大氷結晶生成帯(-1℃から-5℃)を通過する時間を測定。1段目:約111分、3段目:約182分。
*2 2025年度商品R-HXCC62Xの冷凍室下段1段目(デリシャス冷凍、冷凍標準設定)と冷凍室下段3段目(通常冷凍、冷凍標準設定)との比較。室温約20℃、ドア開閉なし。牛ステーキ肉にラップをして、10日間冷凍保存し、室温約20℃で3時間自然解凍した後の比較。ゆでたブロッコリーを袋に包装して、10日間冷凍保存した後の比較。
*3 2025年度商品R-HXCC62Xの冷凍室下段2段目(霜ブロック、冷凍標準設定)と冷凍室下段3段目(通常冷凍、冷凍標準設定)との比較。室温約20℃、ドア開閉なし。合いびき肉を発泡トレイに載せ、ラップをして28日間冷凍保存。保存後にトレイから取り出した合いびき肉の質量減少率を測定。2段目:1.8%、3段目:4.7%。鮭切り身にラップをして28日間冷凍保存。保存後にラップから取り出した鮭切り身の質量減少率を測定。2段目:1.2%、3段目:1.8%。
*4 2025年度商品R-HXCC62Xの冷凍室下段2段目(霜ブロック、冷凍標準設定)と冷凍室下段3段目(通常冷凍、冷凍標準設定)との比較。室温約20℃、ドア開閉なし。個別包装未開封のまま28日間冷凍保存。保存後の包装から取り出したうどんとアイスの外観を撮影。
〇 このページは、R-GXCC67Xの特長を紹介しています。
〇 R-GXCC67Xで説明しています。
〇 食材の試験写真および試験機関についての記載がない各種試験データは当社試験によります。