材料
材料(4人分)
豆乳(成分無調整、大豆固形成分10%以上の物) | 500ml |
---|---|
にがり | 30ml〜40ml |
<あん>
だし汁 | カップ1/2 |
---|---|
みりん | 小さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
片栗粉 | 小さじ1 |
---|---|
水 | 小さじ1 |
しょうが(すりおろす) | 適量 |
---|---|
あさつき(小口切り) | 適量 |
作りかた
作りかた
- 給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。
- ボウルに豆乳とにがりを入れ、よく混ぜる。
- 茶わん蒸し容器に2を4等分して注ぎ入れ、共ぶたをする。
- テーブルプレートを取り外し、黒皿に厚めのキッチンペーパーを2枚重ねにして中央に敷き、水カップ1/4(分量外)を注ぎ入れ、その上に3を茶わん蒸しのコツを参照して並べ、下段に入れ過熱水蒸気オーブン予熱無150℃30~40分で加熱する。
- 加熱をスタートしてから約20分後に給水タンクに満水ラインまで水を入れてセットする。
- 小さめの鍋にAを入れて煮立て、合わせたBを加え、とろみをつける。
- 4に6のあんをかけ、おろししょうが、あさつきをのせる。
〔ひとくちメモ〕
- でき上がりの豆腐のかたさは、豆乳の温度やにがりの種類、量によってかわります。
- にがりの量は、食品メーカーの指示に従い調節します。
- あんのかわりに、湯豆腐用のタレをかけてもよいでしょう。
茶わん蒸しのコツ
- 容器は
- 直径が8cmくらいのふたつきの物でふたを含めた重量が約200g前後の物が適しています。
- 卵液の温度は20〜25℃の物を
- 卵液の温度が低いときは仕上がり調節強に、卵液の温度が高いときは弱に調節します。
- 卵液は器の七分目くらいまで
- 茶わん蒸しの容器の置きかたは
- 1回に作る数によって下図を参照して並べます。4個以上はテーブルプレート中央の円の周囲に等間隔に離して並べます。(上から見た図)
- 加熱室は冷ましてから
- オーブン、グリル、脱臭使用後で、加熱室が熱いとうまく仕上がりません。
- 取り出すときは注意する
- 容器は熱くなっています。厚めの乾いたふきんやお手持ちのオーブン用手袋を用いて、気をつけて出してください。
- 加熱が足りなかったときは
- レンジ200Wで様子を見ながら加熱します。