さけのホイル焼き

さけのホイル焼き 使用付属品

材料

材料(4人分/4個)

生ざけの切り身(1切れ約80gの物) 4切れ
大正えび(尾と一節を残して殻をむき、背わたを取る) 4尾
生しいたけ(石づきを取る) 4枚
玉ねぎ(薄切り) 200g
レモン(薄切り) 4枚
バター(5mm角に切る) 40g
塩、こしょう、レモン汁 各少々

作りかた

作りかた

  1. さけはかるく塩、こしょうをしてレモン汁をふりかけ、しばらくおく。
  2. 25×25cmの大きさに切ったアルミホイル4枚に薄くバター(分量外)を塗る。
  3. 2に玉ねぎを4等分してのせ、1、えび、しいたけをそれぞれ入れ、塩、こしょうをしてレモン汁をふり、上にレモンをのせ、バターを散らす。
  4. 3のアルミホイルの口を閉じて黒皿にホイル焼きのコツの並べかたの図のようにして並べる。
  5. 4中段に入れ、65 さけのホイル焼きで加熱する。

さけのホイル焼きのコツ

ホイル焼きの並べかた
1人分 2人分 3人分 4人分
1~2人分は
仕上がり調節で加熱します。