タテ型洗濯乾燥機 BW-DV80G トップ
洗い方や時間を自動で調整。
きれいはAIにおまかせ。
AIお洗濯
大流量で洗う。高濃度で洗う。
ナイアガラ ビート洗浄
温水の力で黄ばみまで落とします。
温水ナイアガラ ビート洗浄
水で洗えないものも除菌・消臭します。
除菌清潔コース
衣類をからみにくく動かし、
シワを抑えて仕上げます。
シワ低減コース
つけおきの手間を減らします。
つけおきプラス
おしゃれ着洗いも
時間がないときもおまかせ。
選べる便利な洗い方
衣類の除菌や
ダニ対策もおまかせ。
清潔にこだわったコース
洗濯槽の見えない部分の
汚れも菌も洗い流します。
自動おそうじ
出し入れしやすく、
お手入れも簡単です。
使いやすい
まとめ洗いも、大物洗いもできる。
大容量
この商品を
比較リストに
追加する
※1.5kg以下。 ※洗濯~乾燥1.5kg 約155分。 ※標準コースに比べ、使用水量・消費電力量・運転時間が増えます。 ※標準コースに比べ、運転音が上がります。
※当社調べ。BW-DX120G、洗濯〜乾燥1kg時、標準コースとシワ低減コースとの比較。衣類の量や素材、一緒に乾燥するものの種類によって仕上がりが異なります。
洗い時と乾燥時に、衣類がからみにくい動かし方を採用。また新開発のモーターで風速をアップ※1。これらの技術により、衣類をほぐれた状態にして風を当てることで、乾燥時のシワを抑えてきれいに仕上げます。
※1 当社調べ。標準コースとシワ低減コースとの比較。BW-DX120G:風速1.09 倍(標準コース23.4m/s、シワ低減コース25.7m/s)、BW-DX100G・DX90G・DV80G:風速1.28倍(標準コース19.8m/s、シワ低減コース25.5m/s)。吹き出し口の面積と風量から換算した、吹き出し口付近の速度。
※洗濯のおいそぎコースはこちらをご覧ください。
体操服や給食着など、どうしてもその日のうちに必要なものや、シワが気にならないタオルなど、少量で軽い汚れの衣類をスピーディーに洗って乾かします。
毎日使う
タオルに
部活で使う
ジャージに
※洗濯~乾燥容量の上限とその運転時間は、BW-DX120G:3kg 約134分、BW-DX100G:2.5kg 約128分、BW-DX90G・DV80G:2kg 約120分。
※データは一般社団法人 日本電機工業会・自主基準「乾燥性能評価方法」によるものです。
※当社調べ。2019年モデルBW-DX120E(BW-DX120Gと同等性能の機種)、洗濯〜乾燥3kg時。衣類の量や素材、一緒に乾燥するものの種類によって仕上がりが異なります。
※3kg以下。
※標準コースに比べ、使用水量・運転時間が増えます。
※2 当社調べ。洗濯~乾燥コースにおいて。一般社団法人 日本電機工業会で定めた試験布に温度センサーを取り付けて計測。乾燥時の温度は衣類の素材により異なります。また、乾き具合によっては乾燥運転を延長し温度が高くなる場合があります。
※当社調べ。2019年モデルBW-DX120E(BW-DX120Gと同等性能の機種)、洗濯〜乾燥3kg時。衣類の量や素材、一緒に乾燥するものの種類によって仕上がりが異なります。
※2 当社調べ。洗濯~乾燥コースにおいて。一般社団法人 日本電機工業会で定めた試験布に温度センサーを取り付けて計測。乾燥時の温度は衣類の素材により異なります。また、乾き具合によっては乾燥運転を延長し温度が高くなる場合があります。
[ビートウィングX(回転⽻根)]で⾐類を舞い上げながら乾燥。⾐類がよく広がるので、乾きムラや乾燥ジワを抑えて、ふんわりはやく仕上げます。
湿った空気をほとんど出さない[水冷除湿機構]
乾燥時に、衣類から出た湿気を効率よく水に変えて排水するので、湿った空気をお部屋にほとんど出しません。
※乾燥時に水道水を使用しますので、水栓を閉めないでください。
〇このページは、 BW-DX120G、BW-DX100G、BW-DX90G、BW-DV80Gの特長を紹介しています。
〇BW-DX120Gで説明しています。
〇画面上の商品の色は、実際の色とは異なる場合があります。
衣類の量や種類、片寄り、室温、据付状態等により、使用水量・消費電力量・運転時間が増減します。