少ない水で溶かした高濃度洗剤液を衣類にしみ込ませたあと、シャワーをかけながらしっかり洗います。
高速回転で空気を取り込み、フラッピング(布ほぐし)を行いながら、化繊衣類の水分を飛ばします。(30/60/150分)
※化繊2kg以下。
すすぎ後そのまま風脱水する[部屋干し]設定
運転コースを選び、[部屋干し]を設定すると、すすぎ後に「風脱水」(30分)を行います。
運転コース
標準・すすぎ1回・おいそぎ・手造り・毛布
風脱水
(30分)
※消費電力量・運転時間が増えます。
風脱水について
●タイマー式(定時間)のため、衣類の量・種類、気温・湿度・室内の換気状態、設置環境によって、水分の飛ばし具合に差が出ます。足りない場合は追加運転してください。
脱水後、洗濯槽に張り付いた衣類をほぐして取り出しやすくします。
※4kg以下、追加時間 約1〜2分。
少量で軽い汚れの衣類をスピーディーに洗います。
毎日使うタオルに
部活で使うジャージに
※容量の上限とその運転時間は、3.5kg 約25分。
※洗えないものについて、詳しくはこちらをご覧ください。
この取扱絵表示の衣類に
遠心力による押し洗いで、衣類に水を通過させ、形くずれを抑えながら洗います。
※1.2kg以下。 ※おしゃれ着用液体洗剤をご使用ください。
セーターやスカート、ワンピースなどに
運転終了時間も運転コースも選べるので便利です。
運転終了時間 | 6時間後・9時間後 |
---|---|
運転コース | 標準・すすぎ1回・おいそぎ・手造り・毛布 |
ふたが180度以上開くことで、たまったごみを取り出しやすく捨てやすくします。
〇「在庫品限り」表示のある商品は、生産完了品のため品切れになる場合がございます。ご了承ください。
〇このページは、NW-70Fの特長を紹介しています。
〇画面上の商品の色は、実際の色とは異なる場合があります。