ページの本文へ

Hitachi

デジタルカメラ

HDC-901 本体仕様生産終了品

HDC-901 画像

HDC-901 仕様表
有効画素数 約900万画素
撮像素子 1/2.3インチCMOSイメージセンサー (総画素数:約955万画素)
記録媒体 SSDメモリーカード (32/64/128/256/512MB/1/2/4GB(SDHC対応))(※1)、内蔵32MBフラッシュメモリ(※2)
静止画 記録画像
ファイルフォーマット
JPEG準拠(DCF1.0、EXIF2.2準拠)
記録画素数 3488×2616ピクセル(約900万画素)/2592x1944ピクセル(約500万画素)/2048X1536ピクセル(約315万画素)/ 1280x960ピクセル(約123万画素)
動画 記録画像
ファイルフォーマット
AVI (Motion JPEG、音声あり)
記録画素数
フレームレート
640x480/320x240(30fbs)
レンズ 構成 4群4枚(非球面レンズ2枚)
焦点距離/F値(最大値) f=7.0(35mmフイルム換算:約39.6mm)
焦点調節 固定焦点方式
ズーム デジタル8倍ズーム
液晶モニター 2.4型 TFTカラー液晶、約11.2万画素 (480x234ピクセル)
撮影可能範囲 標準:約150cm〜∞, マクロ:約24cm〜約26cm
シャッター メカニカルシャッター、1〜1/2000秒
露出(制御方式/補正) プログラムAE/-2.0EV〜+2.0EV (1/3EVステップ)
ストロボ 連動範囲(推奨) 約1.2m〜約1.8m
発光モード オート/発光禁止/強制発光
セルフタイマー オフ/10秒
撮影モード シングル(通常)撮影/連写撮影(3枚連写、約2秒間隔)/動画撮影
再生モード シングル(通常)再生/インデックス再生(4分割/9分割)、スライドショー再生、動画再生
オートパワーオフ オフ/1分間/3分間
インターフェース USB端子(USB(2.0仕様), ビデオ出力)
電源 単3形乾電池2本(アルカリ乾電池/ニッケル水素電池(別売))、USB接続時:パソコンより供給
外形寸法/質量 幅98.25x奥行30.75x高さ62.5mm(突起部含む)、約106g(電池、付属品除く)
使用条件 0℃〜40℃、湿度90%以下(結露しないこと)
付属品
  • 専用USB/AVケーブル
  • ストラップ
  • カメラポーチ
  • 単3アルカリ乾電池(2本)
※1
SDメモリーカードは別売です。(株)アイ・オー・データ機器、(株)ハギワラシスコムのSDメモリーカードを推奨します。
※2
内蔵フラッシュメモリは一部プログラムファイルが格納されているため、記憶可能領域は約15MBです。
※3
標準環境において、液晶モニターオン、SDメモリーカード使用、未使用電池を使用し、以下の条件で撮影・再生した場合の電源が切れるまでの目安であり、保証撮影枚数・時間ではありません。ご使用の状況や環境によって少ない数値になる場合があります。
※4
CIPA(カメラ映像機器工業会)規格による撮影条件
・30秒間隔でストロボを2回に1回発光
・10枚撮影ごとに電源をオフにし、10分間放置。
※5
約2秒1コマを連続で再生した場合。

動作環境

対応OS マーク

■OS:Microsoft Windows 2000/XP/Vista 日本語版
■USBインターフェース(1.1仕様)を標準装備している機種

  • OSはプリインストールしたモデルに限ります。自作パソコンや上記のOSでもアップグレードされた場合の動作は保証いたしません。
  • USBハブや拡張USBボードに接続した場合の動作は保証いたしません。
  • 機器の構成によっては正常に動作しない場合があります。
*1
MicrosoftおよびWindowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
*2
SDロゴは登録商標です。
*3
その他記載された社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。