ページの本文へ

豚肉とピーマンのみそそぼろ

加熱の目安

加熱:約4分

1回に作れる分量

1~2人分

使用付属品

テーブルプレート
底面

カロリー塩分
177kcal1.4g

※カロリーと塩分は1人分または1回に作れる分量の値です。

このレシピはMRO-S7B対応レシピです。

材料・作りかた

材料

豚ひき肉
50g
A みそ
大さじ1/2
A しょうゆ
小さじ1/4
A 酒
大さじ1/2
A 砂糖
小さじ1/2
A みりん
大さじ1/4
A 片栗粉
小さじ1/2
ピーマン(種を取り、5mm幅に切る)
1・1/2個
白ごま
適量
豚ひき肉
100g
A みそ
大さじ1
A しょうゆ
小さじ1/2
A 酒
大さじ1
A 砂糖
小さじ1
A みりん
大さじ1/2
A 片栗粉
小さじ1
ピーマン(種を取り、5mm幅に切る)
3個
白ごま
適量

作りかた(2人分)

  1. 深さのある平皿に豚肉とAを入れて混ぜ合わせ、平らに広げる。
  2. の上にピーマンをのせかるくラップする。
  3. をテーブルプレートの中央に置き料理おかず43 豚肉とピーマンのみそそぼろで加熱する。加熱後、かき混ぜ、白ごまをかける。

いため物のコツ

容器は
少し深めの陶磁器や耐熱皿を使います。
加熱が足りなかったときは
レンジ500Wで様子を見ながら加熱します。

当サイトはスマートフォンでもご利用できます。QRコード対応のスマートフォンをお持ちの方は、QRコードを読み取るだけでURLが表示されます。

※ただし、お使いの機種によっては撮影できない場合があります。