ページの本文へ

Hitachi

日立の家電品電子レンジ

煮干し粉入りニョッキのグラタン

このレシピはMRO-SV2000対応レシピです。

材料・作り方

材料(4人分)

【ニョッキ】
じゃがいも(男爵、ゆでてつぶす)300g
小麦粉(強力粉)100g
卵黄1/2個分
煮干し(粉末状の物)8g
パルメザンチーズ20g
小さじ2/3
クミン(粉末状の物)少々
強力粉(打ち粉)適量
【ホワイトソース】
バター30g
小麦粉(薄力粉)30g
牛乳450mL
生クリーム50mL
小さじ1/3
バター10g
玉ねぎ(みじん切り)30g
マッシュルーム(1/6のくし形)6個
むきえび12尾
ほたて貝柱4個
白ワイン15mL
ブロッコリー(小房に分け、少しかためにゆでる)1/4個
ミックスチーズ60g
パルメザンチーズ20g

作りかた

  1. ボウルにじゃがいもとAを入れ、ゴムべらで切るように混ぜる。耳たぶくらいの柔らかさを目安に手でこねてひとまとめにし、ラップかかたく絞ったぬれぶきんをかけて、約15分間休ませる。
  2. のし台に打ち粉をしながら1の生地を棒状にのばし、2cm幅に切り、フォークで溝をつける。
  3. 大きめの鍋にたっぷりの湯をわかし、塩(分量外)を加え、2についた打ち粉をはらって湯に入れ、浮いてきたら取り、オリーブ油(分量外)をまぶしてグラタン皿に入れる。
  4. ホワイトソースを作る。深めの耐熱容器に小麦粉とバターを入れ、レンジ600W約1分30秒加熱して泡立て器でよく混ぜる。
  5. 4に牛乳を少しずつ加えながらのばし、レンジ600W6分で途中かき混ぜながら加熱する。最後に生クリームを加え、塩で味をととのえる。
  6. 別の鍋にバターを溶かし、玉ねぎ、マッシュルームをいため、しんなりしてきたらむきえび、ほたて貝柱、白ワインを加えてアルコールをとばし、白ワインを煮詰める。
  7. えび、ほたてを取り出し、5のホワイトソースを加え入れて混ぜる。
  8. 3にえび、ほたてを均等に並べて、7をかけ、チーズ、ゆでたブロッコリーをのせる。
  9. 黒皿に8を並べ、中段に入れ076 煮干し粉入りニョッキのグラタンで加熱する。

ちょっといい話

もちもちニョッキに煮干しがかくれんぼ。魚嫌いの子供たちの笑顔が楽しみですね。煮干し以外にもえび・ほたて・乳製品などミネラルが多い食材がたくさんのグラタンです。

煮干し粉入りニョッキのグラタのコツ

じゃがいもは
つぶす前にしっかりと水分をとばし、熱いうちに他の材料と混ぜます。
ニョッキは
よくこね、一晩寝かせるとより弾力のある食感に仕上がります。
1~2人分は
仕上がり調節で加熱します。
容器は
金属製・ホーロー製の容器は使わない。耐熱の陶器・磁器か耐熱ガラスのグラタン皿を使ってください。
焼くときの皿の置きかたは
以下のように中央に寄せて並べてください。
焼く前に冷めてしまったら
具やソースがあたたかいうちに焼きます。焼く前に冷めてしまったらレンジ500Wで人肌くらい(約40℃)にあたためてから焼きます。
具の状態によって焼き色が違う
ホワイトソースのかたさやチーズの種類、食品メーカーによって、焼き色が異なります。
焼きむらが気になるときは
残り時間3〜5分でグラタン皿の前後を入れかえてさらに加熱します。

ホワイトソースの作りかた

  1. 深めの耐熱容器に小麦粉とバターを入れレンジ600Wで加熱して泡立て器でよく混ぜる。
  2. 牛乳を少しずつ加えながらのばしレンジ600Wで途中かき混ぜながら加熱する。
  3. 加熱後、2に塩、こしょうをし、かき混ぜる。
分量 カップ1 カップ2 カップ3
材料 牛乳 200mL 400mL 600mL
小麦粉(薄力粉) 20g 30g 40g
バター 30g 40g 50g
各少々 各少々 各少々
こしょう 各少々 各少々 各少々
作りかた 1 小麦粉、バターを加熱レンジ600W 約1分10秒 約1分40秒 約2分10秒
2 牛乳を加えて加熱レンジ600W 2〜4分 5〜7分 9〜11分
  • 電子レンジ商品情報
  • フリーワード検索
  • 当サイトはスマートフォンでもご利用できます。QRコード対応のスマートフォンをお持ちの方は、QRコードを読み取るだけでURLが表示されます。

    ※ただし、お使いの機種によっては撮影できない場合があります。