ページの本文へ

日立の家電をより便利に、安心して使える
家事サポートアプリ

万が一にもスムーズに対応!

ご利用は無料
家電の緊急アラート

家電にもし不具合があっても
修理の申し込みまで簡単!

「ハピネスアップ」の
[家電の救急アラート]なら、
ご使用中のコネクテッド家電
(冷蔵庫・洗濯機)(*1)(*2)(*3)の
製品本体で不具合(*4)が発生した場合に、
発生通知から修理のお申し込みまで
ワンストップでサポートいたします。

また、「ハピネスプラス[長期保守サービス]」
(有料)(*5)に
加入されているお客さまには、
アプリ上に専用の画面が表示され、
長期保守サービスを修理対象として
お申し込みいただけます。

「ハピネスアップ」からの
プッシュ通知

「ハピネスアップ」の
ホーム画面

「お知らせ」画面

長期保守サービス
加入者専用画面

(*1)コネクテッド家電は、インターネットとつながるスマート家電を表す日立の登録商標です。

(*2)新機能「家電の救急アラート」の対応機種は、コネクテッド家電の冷蔵庫(R-KC11Rは未対応)、洗濯機となります。本機能のご利用には事前に「ハピネスアップ」と製品本体のペアリング(連携)が必要です。

(*3)「ハピネスアップ」のご使用には日立家電メンバーズクラブへの登録が必要です。

(*4)製品本体の不具合とは、お客さまでの対処方法が限られており、修理作業者による点検や修理が必要と思われる症状です。製品においては、以下のように表示されます。
・冷蔵庫;操作パネルの表示部が点滅します。
・洗濯機;「F」から始まるお知らせ番号が表示されます。

(*5)詳しくは「ハピネスプラス[長期保守サービス]」専用ページをご確認ください。

※Android™ 7.0以上、iOS12.0以降に対応。

※Android は Google LLC の商標です。

※iOS は、Apple Inc.のOS 名称です。IOS は、Cisco Systems,Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。

※ダウンロードおよびアプリを利用の際には、インターネット接続環境が必要です。コネクテッド家電とのペアリング・接続には、無線LANルーターが必要です。

※セキュリティー対策のため、必ず暗号化方式WPAまたはWPA2(いずれもTKIPまたはAES)の設定ができる無線LANルーターをご使用ください。通信規格はIEEE.802.11b/g/n(2.4GHzのみ)のいずれかに対応しているものが必要です。

※WPA™、WPA2™はWi-Fi Alliance®の商標です。

※アプリの利用には事前に「日立家電メンバーズクラブ」への登録が必要です。

※アプリの利用は無料ですが、ダウンロードおよびアプリを利用の際には、通信費用がかかります。

※アプリのサービス内容・画面デザイン・機能は、予告なく変更することがあります。また、提供サービスは予告なく終了することがあります。

※すべてのスマートフォンで動作を保証するものではありません。タブレット端末は動作保証外です。

※「ハピネスアップ」とコネクテッド家電専用アプリを連携させて利用するためには、それぞれのアプリをダウンロードしていただく必要があります。

※コネクテッド家電専用アプリとは、スマートフォンからコネクテッド家電のさまざまな機能を使うことができるアプリのことをいいます。専用アプリは、洗濯コンシェルジュ・日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ・日立電子レンジヘルシーシェフアプリ・日立ロボットクリーナー専用アプリ・日立IHクッキングヒーター専用アプリ・日立エコキュートアプリです。

※炊飯器のアプリは「ハピネスアップ」に含まれ、製品本体とスマートフォンをペアリング(連携)することで利用できます。

「コネクテッド家電」はネットとつながるスマート家電を表す日立の登録商標です。