スマートフォンに専用のアプリをインストールして家電とつなげると、
今日から家事がもっとラクに、もっと効率的に。
日立のコネクテッド家電で新しい毎日が始まります。
外出先からも運転開始、運転状況の確認ができます。
運転開始前なら、予約運転の終了時刻を変更できます。
※スマートフォンから本体の操作をする場合、本体の「リモート」ボタンで遠隔操作待機状態にしてください。
※終了予定時刻は、運転開始後は変更できません。
運転開始
運転状況の確認
洗剤や柔軟剤の銘柄を指定するだけで、自動で設定できます。
※[液体洗剤・柔軟剤 自動投入]使用時において。
銘柄の設定
アプリで洗い上がりを評価するたびに、お好みの仕上がりに近づけていきます。
※[わがや流AI]コース使用時において。
洗い上がりの評価と結果
自動投入タンク内の残量と家にある在庫から判断して、洗剤や柔軟剤を使い切る前にアプリが自動で発注します。
※[液体洗剤・柔軟剤 自動投入]使用時において。
専用アプリでできる詳しい内容は、各機種のページにある「洗濯コンシェルジュ」の項目をご覧ください。
冷蔵庫カメラ搭載機種R-HXCC62S・HXCC54S・KXCC50Sの特長を紹介しています。
詳しくはこちら冷蔵室のドアを開けると、カメラが冷蔵室内を自動で撮影。買い物中に冷蔵庫の中身を忘れても、スマホでチェックすれば、買い忘れやすでに買ってある食材の二重購入も減らせます。
食品の収納場所によって、カメラでの撮影に写らない部分があります。特鮮氷温ルーム内、冷蔵室内の奥側、大型ドアポケットの奥側は写りません。
冷蔵庫カメラ搭載機種R-HXCC62S・HXCC54S・KXCC50Sの特長を紹介しています。
詳しくはこちら※ダウンロードおよびアプリを利用の際には、通信費用がかかります。
※アプリの利用には事前に「日立家電メンバーズクラブ」への登録が必要です。
保存する食材をスマホで撮影し記録すれば、購入日などを一覧管理。また、賞味・消費期限を登録すると、プッシュ通知でお知らせ。
外出先でもスマホから、各部屋の温度の設定・確認ができます。
別の部屋にいても、プッシュ通知で予熱終了や調理終了をお知らせ。
困ったときにすぐに確認できます。
サポート画面
取扱説明書画面
日々悩みがちな献立決めのヒントに。
よく使う食材や
気にしている成分
などを考慮して
おすすめ
「コネクテッド家電」は
ネットとつながるスマート家電を表す
日立の登録商標です。
※ダウンロードおよびアプリを利用の際には、通信費用がかかります。 ※アプリの利用には事前に「日立家電メンバーズクラブ」への登録が必要です。
● iOS は、Apple Inc.のOS 名称です。IOS は、Cisco Systems,Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
● Android は、Google LLC の登録商標です。
※ Android 6.0以上、iOS 10.0以降に対応。インターネット接続環境と無線LANルーターが必要です。 ※ セキュリティー対策のため、必ず暗号化方式WPAまたはWPA2(いずれもTKIPまたはAES)の設定ができる無線LANルーターをご使用ください。通信規格はIEEE 802.11b/g/n(2.4GHzのみ)のいずれかに対応しているものが必要です。 ※ アプリを利用する際は、あらかじめ利用規約とプライバシーポリシーに同意のうえ、ご利用ください。※ アプリのサービス内容・画面デザイン・機能は、予告なく変更することがあります。また、提供サービスは予告なく終了することがあります。 ※ すべてのスマートフォンで動作を保証するものではありません。 ※ WPA™、WPA2™はWi-Fi Alliance®の商標です。