ページの本文へ

日立グローバルライフソリューションズ株式会社
お問い合わせ

白くまくんアプリ

XJ・ZJ・VJ・VL・MJ・AJ・2024年度ZJ・2024年度V・VL・2024年度MJ・2024年度AJシリーズ

外出先からスマートフォンで
エアコン操作できます。

HITACHI 白くまくん
無線LAN接続機能内蔵
※MJシリーズの[白くまくんアプリ]の対応は今夏予定です。
※AJ・2024年度MJ・2024年度AJシリーズは、無線LAN接続アダプター SP-WL3(別売)を取り付けることで、
白くまくんアプリをご利用できます。

スマートフォンに専用アプリをインストールすれば、いつでもどこでもエアコンの操作や運転状態の確認ができます。

イメージ図

いつでも、どこにいても、スマホからエアコンの運転を操作できます。

外出先から エアコン操作
  • 外出先から室内機の
    凍結洗浄運転ON。

  • 外出先から確認。
    切り忘れ時にOFF。

  • 外出先から
    あらかじめ運転ON。

外出時や帰宅時の位置を把握し、
スマホへ切り忘れなどの情報を通知。
切り忘れ通知

運転ONのまま外出したことをスマホへお知らせします。

お帰り通知

家に近づいたらスマホへ運転ONをおすすめします。

イメージ図

別の部屋からエアコン操作

別の部屋から運転状況の確認・操作。

家中のエアコンを一括操作。

スマホ画面で操作・確認できる項目

  • 運転モード
  • 室 温
  • 設定温度
  • 設定湿度(MJ・AJ・2024年度MJ・
    2024年度AJシリーズを除く)
  • 設定風速
  • 消費電力
  • 電 気 代

週/月/年の3つの期間で確認、前週/前月/前年との比較も可能です。

コンシェルジュ機能が追加になりました。

白くまくんアプリ対応
2024年度モデルより
(寒冷地向けエアコンは除く)

イメージ図

コンシェルジュには3つのお知らせ機能があります。

スマートフォンへの通知

ホーム画面での通知

エアコン操作画面での通知

エアコンの状態をお知らせしたり、「停止中に自動で運転を開始した」、「停止を押したのに止まらない」など、疑問を感じた時に確認することができます。

エアコン運転のアドバイスを受け取る

おやっ?
と思ったらエアコンの状態を確認できる

スマートフォンでの
エアコン操作の仕組み

※白くまくんアプリが対応する無線LANの通信規格はIEEE802.11b/g/n(2.4GHzのみ)です。この通信規格に対応する無線LANルーターをご用意ください。※通信環境や使用状況によっては、サービスをご利用いただけない場合があります。 ※アプリダウンロード時の通信費は別途かかります。 ※[日立エアコン モバイルコントロール]とは異なるアプリです。無線LAN接続アダプターSP-WL2(別売)を取り付けたエアコンでは操作できません。

白くまくん 音声操作

スマートスピーカーを使って話しかけるだけでエアコン操作できます。
詳しくは、こちらをご覧ください。

白くまくんアプリ・白くまくん
音声操作に関する窓口
TEL:0120-9597-25

受付時間:月曜~金曜9:00~17:30
(土日・祝日、年末年始は休業)

※スマートフォンまたは音声でエアコン操作すると、それまでにリモコンで操作していた機能が取り消される場合があります。詳しくはこちらをご確認ください。
※スマートフォンまたは音声でエアコン操作した内容は、エアコン本体付属のリモコンの液晶には表示されません。(本体とリモコンの設定が一致しなくなります。)また、最新の操作が優先されます。

●サービスのご利用に当たっては、専用アプリのダウンロードが必要です。(アプリは無料です。) ●アプリ対応機種について、AndroidスマートフォンはGoogle Play、iPhoneはAppStoreをご覧ください。 ●専用アプリのダウンロードならびにサービス利用にあたっては別途通信費がかかります。 ●通信状況が悪い場合には、ご利用できません。 ●「白くまくんアプリ」「白くまくん 音声操作」のサービス内容・スマートフォンの画面デザインおよび仕様は予告なく変更することがあります。 ●インターネット回線はブロードバンド回線(常時接続)が必要です。 ●Android、Google Playは、Google LLCの商標です。 ●iOSは、Apple Inc.のOS名称です。iOSは、Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国及びその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。 ●iPhoneは,米国及び他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。 ●App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。 ●乳幼児・お子様・お年寄り・病気の方・体の不自由な方など、ご自身でエアコンの操作ができない方が在室している場合は、管理できる人が近くにいるときに本操作をご使用ください。※掲載の画像はすべてイメージです。

製造元 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社