水道水の給水時間が長くなったり、「C01」が表示された場合、お手入れをしてください。水の飛び散りを防ぐため、次の手順で行ってください。
お手入れの際には、洗濯・脱水槽の中に衣類を入れないでください。
水栓(蛇口)を閉める
給水ホース内の水を抜く
を押して電源を入れる
または、
をタッチし、
を選ぶ
「温水槽洗浄2時間」、「槽洗浄11時間」、「槽洗浄3時間」のいずれかを選ぶ
※すぐに運転が始まり、給水ホース内の水が抜けるコースです。
を押して、約10秒間運転させる
給水ホース内の残水がドラム内に入ります。
を押して、運転を一時停止する
を押して電源を切る
ユニオンナットを矢印方向に回し、給水ホースを外す
給水ホース内の残水が垂れる場合があります。
給水ホースの先にバケツなどの容器を置くか、ぞうきんなどで水を受けてください。
給水口のフィルターに詰まったゴミを、歯ブラシなどで取り除く
給水口のフィルターをペンチなどで取り外して掃除してください。
お手入れが終わったら、忘れずにフィルターを元の位置に戻してください。
取り付けないと、給水弁の故障の原因になります。
給水ホースを給水口に取り付ける
ユニオンナットは確実に締め付けてください。
緩んでいると、水漏れの原因になります。
※給水口や風呂水給水口の配置・形状等は、型式によって若干異なります。