を押して一時停止
●排水ホースを正しく取り付けてください。
●泡が多量に発生しているときは、すすぎを行ってから脱水してください。
→「すすぎと脱水のみ運転をする」
●排水ホース、排水口、排水トラップのお手入れをしてください。
→「排水ホース、排水口、排水トラップのお手入れ」
→「排水口、排水トラップのお手入れ」
排水トラップカバーやLパイプがついている場合はこれらも外してお手入れしてください。
確認後、を押して再スタート
ドアを閉め、を押して、電源を入れる
をタッチし、「標準」コースを選ぶ
をタッチし、洗い「なし」・お好みのすすぎ回数・脱水時間を設定する
を押す