この商品を
比較リストに
追加する
*1 中央IHとグリルは同時使用できません。
*2 火力「4」以上(HT-M350T・M150T・M300T・M200Tシリーズは火力「6」以上)の場合は最長1時間まで。IH便利メニューの「保温」使用時は1時間まで。「煮込み」使用時は2時間まで。「麺ゆで」は30分まで。
*3 運転音は、一般社団法人日本電機工業会自主基準に基づく測定方法による。当社で測定(当社標準鍋を使用)。
*4 各IHやグリルの運転・停止に連動し、レンジフードファンが運転・停止する機能です。(レンジフードファン連動の赤外線信号出力仕様:NECフォーマット、周波数38kHz。異なる赤外線信号を使用しているレンジフードファンでは連動しません。)IHクッキングヒーターとの連動機能があるレンジフードファンに対応。
*5 工場出荷時は5.8kWですが、4.8kWに切り替え可能です。
*6 ラク旨グリルは食材、器ともに高さ40mm以内、ラク旨オーブンは食材高さ50mm以内、器高さ55mm以内でお使いください。
*7 食材や使用する器の高さは40mm以内でお使いください。
*8 ラク旨グリルは食材高さ60mm以内、器高さ70mm以内、ラク旨オーブンは食材高さ70mm以内、器高さ80mm以内でお使いください。
○「ラク旨グリル」「ラク旨オーブン」は庫内専用です。
○火力(W)は入力値です。
○複数のIHやグリルを同時に使う場合は、総消費電力が5.8kW(設置時に4.8kWに切り替えた場合は4.8kW、「節電モード」搭載型式で総消費電力を5.8kWから4.8kWまたは4.0kWに切り替えた場合は、設定した総消費電力)を超えないように自動的に火力を制限します。「ピピピッ」と鳴って火力が上げられない場合やボタンを押してもスタートできない場合は他のヒーターの火力を下げてから再操作してください。
◯上記表に掲載されていない型式につきましては、お問い合わせいただくかホームページ上の取扱説明書(https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/manual/)をご覧ください。
○医療用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談のうえ、お使いください。
○特定安全IH調理器適合品は、総務省消防庁通知および消防庁告示に基づき、一般社団法人日本電機工業会が定めた特定安全IH調理器および設置に関する自主基準に適合しています。(一般社団法人日本電機工業会ホームページhttps://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/shoubou/)
○価格にはいずれもキャビネットは含まれません。
☆この価格は事業者様向けの積算見積価格であり、一般消費者様向けの販売価格を示したものではありません。積算見積価格は本体価格であり、配送・設置調整・部材・アース・工事・使用済み商品の引き取り等の費用は含まれておりません。小売の価格については取扱店にお問い合わせください。