IH調理

適温調理

焼き物

設定温度の目安
200℃

材料

作り方

  1. フライパンをIHヒーターの中央に置き、オリーブ油を入れて、メニューの「焼き物」「200℃」を選び、「スタート」ボタンを押す。
  2. 表示部に「適温」が表示されたら、しょうがと玉ねぎを入れて炒め、半透明になったら、合びき肉を入れ、ポロポロになるまで炒める。
  3. カレールー、水、トマトケチャップ、レーズン、大豆を加え煮立たせる。(カレールーの種類により、味が異なるため、お好みにより水の量を調整する)
  4. 水分が飛んだら塩、こしょうで味を調え、ガラムマサラを加え、でき上がり直前に枝豆を加える。
  5. <半熟卵>お湯を沸騰させて、卵を入れて、約7~8分ゆでる。