IH調理

適温調理

焼き物

設定温度の目安
170℃~120℃

材料

作り方

  1. もち米は洗って1時間以上水に浸しておく。
  2. するめいかは内臓を抜き、足は細かく刻み、水気をきったもち米と合わせて、いかの胴の半分位まで詰めてようじで止める。
  3. フライパンをIHヒーターの中央に置き、メニューの「焼き物」「170℃」を選び、「スタート」ボタンを押す。
  4. 表示部に「適温」が表示されたらAを入れ、沸とうしたら2を並べて落としぶたをしてふたをする。再沸とうしたら設定ボタンで「120℃」に切り替え、途中返しながら約40分煮込む。