IH調理

適温調理

サポート

材料

作り方

  1. 下準備
    たこと枝豆は水気を取っておく。
    お米は洗って1時間以上水に浸しておく。
    調理する直前にザルでの水を切る。
  2. 前工程
    ・フライパンをIHヒーターの中央に置く。
    ・アプリから「レシピ送信」ボタンを押し、表示部に「024」を表示させる。
    「スタート」ボタンを押す。
    ・音声が流れ表示部に「適温」が表示されたら、のだし汁を入れる。
  3. 工程1
    「OK」ボタンを押す。
    ・全体をかき混ぜ、沸とうするまでときどきかき混ぜる。
    S024-1.jpg
    ・目安時間になったらフライパンの底から全体を大きくひと混ぜする。
    ・しょうがとたこを入れる。
    ・ふたをする。
  4. 工程2
    「OK」ボタンを押す。
    ・目安時間になるまで炊いていく。
    S024-2.jpg
  5. 工程3
    ・目安時間になったら「OK」ボタンを押す。
    S024-3.jpg
    ・次の目安時間になったら、「切」ボタンを押す。
  6. 仕上げ
    ・10分ほど蒸らし、仕上げに枝豆を入れて全体を混ぜ合わせる。