レシピのポイント
キムチの素の代わりに豆板醤でもおいしく召し上がれます。

IH調理

適温調理

サポート

材料

作り方

  1. 下準備
    えびは殻をむいて背から開いて背ワタを取る。の合わせ調味料をよくもみ込んで、下味をつける。
    ブロッコリーは小房に分け、塩(分量外)を加えた熱湯で固めにゆでて水気を切る。
    マヨネーズ、キムチの素を混ぜ合わせる。
    加熱する直前になったら、に片栗粉を加えて混ぜる。
  2. 前工程
    ・フライパンをIHヒーターの中央に置く。
    ・多めのサラダ油を入れる。
    ・アプリから「レシピ送信」ボタンを押し、表示部に「058」を表示させる。
    「スタート」ボタンを押す。
    ・音声が流れ表示部に「適温」が表示されたら、を入れる。
  3. 工程1
    「OK」ボタンを押す。
    を揚げるように炒める。

    ・目安時間になり、火が通たら、えびを取り出す。余分な脂をキッチンペーパーでふき取り、フライパンにえびを戻し、を加える。
  4. 工程2
    「OK」ボタンを押す。
    ・全体をさっと炒め合わせる。

    ・目安時間になったら、「切」ボタンを押す。
  5. 仕上げ
    ・すぐにボールに入れ、と軽く混ぜ合わせ器に盛りつける。