ページの本文へ

Hitachi

あたためメニューは食品と容器の重さをそろえる

食品の分量
  • 食品の分量は100g以上にします。オートメニューによって1回に加熱できる分量は異なります。
  • 「使いかた」に記載の各オートメニューのコツやレシピ集に記載の分量を確認してください。
容器の重さと大きさ
食品の分量と同じくらいの重さで、食品を入れたときに容器の7~8分目になる大きさの物を使います。
2個以上の食品を同時にあたためるときは
食品の分量や容器の大きさ・重さをそろえます。

食品は中央に置く

テーブルプレートの端や隅に置くとうまく 仕上がりません。

食品に合わせてラップをする

はじけや飛び散る恐れがある食品はラップをします。
  • 皮や殻つきの物は殻を割り、表面に切り目を入れるとはじけや飛び散りを防ぎます。
  • とろみのあるものは加熱前によくかき混ぜてラップをします。

お願い

100g未満の食品をあたためるときは手動調理レンジ500Wで加熱時間を20~50秒に設定し、様子を見ながら加熱します。

市販の冷凍食品をあたためるときは手動調理であたためます。
加熱時間は冷凍食品メーカーが表示しているレンジ500Wまたはレンジ600Wの時間を目安にして、若干長めに加熱します。

  • クッキングメニュートップ
  • 当サイトはスマートフォンでもご利用できます。QRコード対応のスマートフォンをお持ちの方は、QRコードを読み取るだけでURLが表示されます。

    ※ただし、お使いの機種によっては撮影できない場合があります。