日立独自
[水道直圧給湯]で
たとえばシャワー(浴室)や蛇口(台所)など2か所同時に出湯しても給水元圧500kPaの場合、当社減圧弁方式に比べ、お湯の量約1.6倍*1。お湯の圧力約2.9倍*2。
○このページは、[水道直圧給湯]フルオート標準タンク(高効率)BHP-FV46SD、BHP-FV37SDの特長を紹介しています。
3階でもシャワーはもちろん湯はりもできる
高い給湯圧力と流量が必要な多機能シャワーヘッドが使える
2か所同時出湯の目安*3 *4 (給水元圧500kPaの場合) |
シャワー | 蛇口 | 流量合計 | |
---|---|---|---|---|
[水道直圧給湯] | 約12~16L/分 | 約5L/分 | 約17~21L/分 | |
当社減圧弁方式 | 約7~10L/分 | 約5L/分 | 約12~15L/分 |
2か所同時出湯の目安*3 *4 (給水元圧500kPaの場合) |
|
---|---|
[水道直圧給湯] | 当社減圧弁方式 |
シャワー | |
約12~16L/分 | 約7~10L/分 |
蛇口 | |
約5L/分 | 約5L/分 |
流量合計 | |
約17~21L/分 | 約12~15L/分 |
※湯はり時を除く(BHP-FW46SD、BHP-FW37SD)。※[水道直圧給湯]の場合は、給水元圧300kPa以上をおすすめします。井戸水でご使用の場合は、加圧給水ポンプの運転圧力に対して直圧給湯となります。
直圧給水配管と直圧給湯配管に腐食に強く汚れにくいステンレスを採用し、プレート式熱交換器を利用して給水された水を瞬間的に沸かすので水質を、ほぼそのままに給湯することができます。(ふろの湯はり、たし湯を除く)
● 飲用や調理についてのご注意
※必ず水道法に定められた飲料水の水質基準に適合し、硬度200mg/L 以下、遊離炭酸:60mg/L以下の水をご使用ください。※朝一番やお出かけなどで長時間使用していなかった場合、熱いお湯が出てくるまでの水(配管内にたまっている水)は飲用や調理用には使用せず雑用水としてお使いください。※固形物や変色、濁り、異臭があった場合は飲用せずに、ただちに販売店または工事店へ点検を依頼してください。また、必要に応じ専門の水質検査機関などで水質検査をおこなってください。
[水道直圧給湯]は、食材の「50℃洗い」*5の調理が手軽にできる
給水された水の水質を、ほぼそのままに給湯することができる[水道直圧給湯]だから、生野菜がシャキッとした食感になると評判の「50℃洗い」*5の調理が手軽にできます。
※写真はイメージです。
*1[水道直圧給湯]と当社減圧弁方式との、シャワー(浴室)と蛇口(台所)での2か所同時使用時のシャワー流量比較。[水道直圧給湯]:約12〜16L/分。当社減圧弁方式:約7〜10L/分。蛇口(台所)は約5L/分。1階での使用。給水元圧500kPa。配管径20A。5m直管。
*2[水道直圧給湯]:給水元圧500kPaと、当社減圧弁方式:タンク圧170kPaとの比較。
*3 現地の配管施工上の条件や混合水栓、シャワーヘッド等の使用状況やタンク湯温などにより、変動することがあります。
*4 配管径20A。5m直管。タンク湯温80℃。水温5℃。給湯温度42℃。給湯流量は使用するシャワーヘッドの種類により変動します。当社調べ。
*5 詳しくはhttp://www.steaming-cook.com/をご覧ください。