ページの本文へ

おしえて 白くまくん

室内機篇

Q.

冷房や除湿で発生する水でも洗浄できるって聞いたけど…

A.

そうなんです。
だけど、それだけでは不十分なのでしっかり汚れを洗浄する
「凍結洗浄」がおすすめなんです。

エアコン内部の熱交換器の洗浄ってどれも一緒じゃないの?店員さんも言ってたわよ!

同じ洗浄と言っても、「凍結洗浄」は冷房や除湿で発生する水を使った「従来の洗浄」よりも下記の
3つの大きなメリットがあります。

「凍結洗浄」は
ここが違う!

凍結の力で油汚れまで引き剥がす! 洗浄水の勢いが強い! 一年中使える!

※1「凍結洗浄」は、外気温1℃未満または室内湿度70%以上では運転しないことがあります。

詳しくはこちら
「従来の洗浄」

コーティングのみ当社従来機種RAS-X40G2。

「凍結洗浄」

コーティング+「凍結洗浄」

洗浄力は?

「従来の洗浄」
「凍結洗浄」
「従来の洗浄」

「従来の洗浄」は、熱交換器フィンと汚れの隙間に水が入り込めない。

「従来の洗浄」は、油汚れを引き剥がす力がなく汚れが残る。

「凍結洗浄」

「凍結洗浄」は、凍結により霜が油汚れ全体をしっかりグリップ。

フィンとコーティングに接した部分の氷が溶けはじめると、周囲の氷ごと油汚れが引き剥がされて洗い流される。

凍結の力で
油汚れまで
引き剥がす!

Xシリーズは、エアコン内部の汚れ具合を予測して、凍結・解凍を2度繰り返してしっかり洗浄。

「従来の洗浄」
「凍結洗浄」
洗浄水の
勢いが強い!
※2 日立試験室(製造元)で測定。RASーX40K2S。洋室14畳。室外温度35℃、湿度60%、設定温度27℃、風速自動。運転停止状態から凍結洗浄を行い、解凍時の30秒間に流れる水の量約50ccと、通常冷房時30秒間の水の量(運転開始時:7.5cc、安定時:0.25cc)との比較。洗浄水の勢いは運転開始時約7倍、安定時約200倍。

1年中使えるの?

「従来の洗浄」

暖房シーズンは
洗えない

「従来の洗浄」は、冷房、除湿運転時に熱交換器の結露で発生する水を使った洗浄です。なので、暖房運転時は結露しないため洗浄するための水が発生しません。

「凍結洗浄」

暖房シーズンでも
自動で洗える

「凍結洗浄」は、冷房、除湿、暖房運転停止後に自動で行います。

一年中
自動で洗浄!※3
※3 「凍結洗浄」は、外気温1℃未満または室内湿度70%以上では運転しないことがあります。

熱交換器はフィンの“先端”にホコリが付着しやすい!

約11年間使用した熱交換器(正面) フィン先端にホコリが付着

「凍結洗浄」は熱交換器全体をまるごと凍らせるから

フィン先端もキレイに洗浄!
熱交換器フィン正面(拡大)
熱交換器自動お掃除
「凍結洗浄」
おすすめです!
対象機種
Premium Xシリーズ 2020年度
Sシリーズ 2020年度
Wシリーズ 2020年度
Gシリーズ 2020年度
Dシリーズ 2020年度
Premium XKシリーズ 2020年度
EKシリーズ 2020年度
HKシリーズ 2020年度
※熱交換器・ファンの汚れやカビ等をすべて洗い流せるものではありません。
関連リンク
製造元 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社