ページの本文へ

お知らせ表示と内容

ドア開閉確認

ドアが開いています

直し方

を押して一時停止

下矢印.JPG

  • ドアをしっかり閉めてください。
    ドラムが回転するときは、危険防止のため、ドアがロックされます。
    →「運転中にドアを開けるとき
  • 洗濯物を入れすぎていないか確認してください。
  • 閉じ込め防止機能を設定している場合は、解除ボタンをスライドさせて、ドアハンドルを元の状態に戻してください。
    →「→閉じ込め防止機能について

下矢印.JPG

ドアを閉めを押して運転開始




遠隔操作待機中は、ドアがロックされます。ドアをしっかり閉めてください。

下矢印.JPG

ドアを閉めを押して運転開始




運転中にドアを開けるとき


[洗濯から乾燥運転中にドアを開ける手順]

  1. を押し、一時停止させる
    ドラム内部が高温の場合、「」が点灯または点滅します。

  2. ドラムの回転が止まったらドアを開ける
    が消灯時、ドアのロックが解除され、ドアを開けることができます。
    乾燥運転直後はドラムが高温のため、1〜15分の冷却運転が始まります。
    冷却運転後、ドアを開けることができます。
  3. ドアを閉め、を押し、運転を再開させる
    • が点灯してドアがロックされ、運転が始まります。
    • しっかりドアを閉めないと、ドアがロックされず、危険防止のため運転が始まりません。
    • ドラム内部が高温の場合、「」が点灯します。
    • 無理にドアを開けると、ドアが破損するおそれがあります。

●電源を入れたときや一時停止ボタンを押しても、が点灯しているときは、チャイルドロックが設定されています。
を3秒以上押して、ドアロックを解除してください。

が点灯しているときは、遠隔操作待機状態となっており、ドアはロックされています。
を押して、ドアロックを解除してください。



閉じ込め防止機能について

子どもが勝手にドアを開け、ドラム内に入ってしまっても閉じ込められないようにするため、ドアが閉まっても内側から開けることができます。(ドアをロックしない)

閉じ込め防止機能設定時の運転のしかた

ドアハンドルを引いてドアを開け、先端が細いもの(クリップなど)を固定ピースの凹部に入れ、矢印方向にたおして取り外します。
固定ピースは、閉じ込め防止機能を解除するのに必要になりますので、取り外したあとは、大切に保管してください。

ドアの開けかた

ドアハンドルを引いて開けます。
ドアハンドルを引いたままの状態になります。

ドアの閉めかた

ドアの中央右側(右開きドアタイプの場合は中央左側)を押してゆっくり閉めてください。
この状態では、運転することはできません。

設定時の運転のしかた

  1. 解除ボタンを矢印方向にスライドさせて、ドアハンドルを元の状態に戻す
  2. ドアハンドルを握らずに、ドアの中央右側(右開きドアタイプの場合は中央左側)を押して、しっかり閉める

    運転することができます。

閉じ込め防止機能を解除するとき

解除ボタンをスライドさせて下図の状態にしてから、固定ピースを取り付けます。

固定ピースを紛失したときや、破損したときは、販売店でお買い求めください。