ページの本文へ

C01

お知らせ表示と内容

給水されません

直し方

一時停止ボタンを押して一時停止

  • 水栓(蛇口)を開けてください。
  • 給水口のフィルターのお手入れをしてください。
    →「給水口のお手入れ
  • 断水していませんか。
  • 水道や給水ホースが凍結していませんか。
    →「もしも凍結したとき

確認後、スタートボタンを押して運転開始

もしも凍結したとき

  1. 給水ホースを外し、約40℃のお湯につける

    ※お湯取ホース、クリーンフィルターも同様にお湯につけます。

  2. 約40℃のお湯を、洗濯・脱水槽に約5L入れ、約10分間放置する
  3. 給水ホースおよびお湯取ホースをつなぎ、水栓(蛇口)を開ける
  4. 電源を入れる
  5. スタートボタンを押し、放置する(給水弁を解凍します)
    通電時の熱で給水弁が解凍され、給水を始めます。(20分程度)
  6. 電源を切る
  7. 次の3点を確認する
    (1)手で洗濯・脱水槽を回せるか
    (2)電源を入れ、「脱水」をタッチし、脱水「1分」を設定してスタートし、排水するか
    (3)風呂水が吸水されるか(「標準」コースでお湯取運転の設定をして運転する)
    風呂水ポンプの解凍は時間がかかるため、吸水できない場合は、自動で水道水給水に切り替わります。
    ※確認できない場合は、を始めからやり直してください。