※写真はHT-N100STWF(S)です。
※一部省略
しています。
ハンバーグ
ギョウザ
鶏のソテー
魚のソテー
強い火力で、
1Lの湯沸かしが約2分19秒※3。
3.2kW※4の大火力IH(左右IH)と、鍋を直接加熱させる約90%※5の高い熱効率で、加熱がスピーディー。
湯沸かしが速い
パスタ調理に必要なたっぷりな湯沸かしもスピーディーに。
湯量 | 沸騰までの時間※3 |
---|---|
0.5L | 約1分22秒 |
1.0L | 約2分19秒 |
4.0L | 約8分18秒 |
大火力で野菜炒めも
※鍋を振っている最中(天板から離れている間)は加熱されません。鍋が天板から30秒以上離れると自動で加熱が停止します。
※説明用の写真はHT-N2000STWF(S)。
※3 HT-N100STWF(S)の最大火力で湯沸かし(水温20℃→95℃まで)。0.5L、1.0Lは当社推奨のステンレス製のケトル、4.0Lは当社推奨のステンレス製のパスタポット(内カゴあり)を使用。当社で測定。水の量や温度、鍋の大きさ、材質により時間は異なります。
※4 左右IHの最大火力(各3.2kW)を同時には使えません。IHは火力を自動的に制御するため最大火力が出ない場合があります。
※5 一般社団法人 日本電機工業会 自主基準に基づく測定方法による。※本体内部の回路を保護するために、火力「9」を連続して使用できる時間は最大約10分です。10分を超えると自動的に火力「8」に下がります。
*1 webレシピで紹介しているレシピの数です。
〇このページは、N9Tシリーズの特長を紹介しています。説明用の写真はHT-N100STWF(S)。
〇複数のIHやグリルを同時に使う場合は、総消費電力が5.8kW(設置時に4.8kWに切り替えた場合は4.8kW、「節電モード」で総消費電力を5.8kWから4.8kWまたは4.0kWに切り替えた場合は、設定した総消費電力)を超えないように自動的に火力を制限します。「ピピピッ」と鳴って火力が上げられない場合やボタンを押してもスタートできない場合は他のヒーターの火力を下げてから再操作してください。
〇実際の調理を想定したイメージ写真を使っています。
〇医療用ペースメーカーをお使いの方は、専門医師とよくご相談のうえ、お使いください。