みはりランプが点灯ではなく、点滅を繰り返しているときは、異常が発生しているときの合図になります。
リモコンに「音声おしえて」ボタンがある製品は、「音声おしえて」ボタンを押すと、みはりランプの点滅回数が確認できます。
点滅回数を確認してからお買い上げの販売店、あるいは修理相談窓口に点検をご相談ください。
以下のエラー内容については、概算の修理費用を試算できます。ご確認後はそのままWEBで修理のお申し込みができます。
エラー内容 | 診断 |
---|---|
みはりランプが2回点滅を繰り返す | 室外基板、コンプレッサーの異常の可能性があります。 |
みはりランプが3回点滅を繰り返す | 室外基板、コンプレッサーの異常の可能性があります。 |
みはりランプが4回点滅を繰り返す | 室外基板、コンプレッサーの異常の可能性があります。 |
みはりランプが5回点滅を繰り返す | 室外基板、コンプレッサーの異常の可能性があります。 |
みはりランプが6回点滅を繰り返す | サーミスタ(温度変化に関する部品)、室外基板、コンプレッサーの異常の可能性があります。 |
みはりランプが7回点滅を繰り返す | サーミスタ(温度変化に関する部品)、室外基板、コンプレッサーの異常の可能性があります。 |
みはりランプが9回点滅を繰り返す | 室外基板の異常の可能性があります。 |
みはりランプが12回点滅を繰り返す | 室外基板、ファンモーターの異常の可能性があります。 |
みはりランプが13回点滅を繰り返す | 室外基板の異常の可能性があります。 |
みはりランプが14回点滅を繰り返す | 室外基板の異常の可能性があります。 |
みはりランプが15回点滅を繰り返す | 室外基板の異常の可能性があります。 |
[参考]
みはりランプは、以下の動作をおこなっているときに点灯します。
室内機
以下のページをご確認ください。
→「「みはっておやすみ」について教えてください。」
室外機
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。