ページの本文へ

ドラム式とタテ型の違いをチェック

本ページでは、ドラム式洗濯乾燥機 BD-STX130J
タテ型洗濯乾燥機 BW-DX120J で説明を行っています。

洗い方は
どう違うの?

ドラム式(ビッグドラム)

ドラムを回転させ衣類を持ち上げて
押し洗い・たたき洗い・もみ洗い
ドラム式の洗い方
洗剤液を循環させて
少ない水で洗える

タテ型(ビートウォッシュ)

底にある独自形状の羽根を回転させて
押し洗い・たたき洗い・もみ洗い
タテ型の洗い方
洗剤液を循環させて
少ない水で洗える
  • ドラム式・タテ型の節水タイプは
    ここに気をつけて
    • 少ない水で洗うので、水に溶けた染料の濃度が濃くなり、色移りが目立つことがあります。
      → 色落ちしやすいものは分けて洗ってください。
    • 厚手の洗濯物(バスタオル・ジーンズ・マット類など)や洗濯ネットに入れた洗濯物は、脱水時に片寄りが起こりやすいため、振動や音が大きくなったり、ほぐし動作で運転時間が長くなる場合があります。
      → 他の洗濯物2~3枚と一緒に洗濯や脱水をしてください。
      → 厚手の洗濯物や洗濯ネットに入れた洗濯物は最初に槽内に入れてください。(BW-DX120J・X120J)。
    • 少ない水で洗うので、洗剤や柔軟剤の量が適切でない場合は黒ずみが目立つことがあります。
      → 洗剤や柔軟剤は適量を入れてください。洗剤が少なかったり、柔軟剤を入れすぎたりすると、黒ずみの原因になります。
      ※ 液体洗剤と一緒に柔軟剤を使うと、黒ずみが目立つ場合がありますので、その場合は粉末洗剤をお試しください。
    • 少ない水で洗うので、タオルなどはパイルが寝て、ごわつきを感じることがあります。
      → 乾燥機能や柔軟剤を使うと、さらに仕上がりがよくなります。
    • 食べこぼしや糸くずなど固形の汚れが残りやすい場合があります。
    • 洗濯物の片寄りによる振動を、本体を揺らして吸収することで床面の振動を小さくしているため、運転中の本体の揺れが大きくなる場合があります。
    • お湯取運転での吸水量も少ないため、風呂水がほとんど減らない場合がありますが、故障ではありません(タテ型お湯取機能付き機種のみ)。

乾燥方法に
違いはあるの?

ドラム式(ビッグドラム)

らくはや 風アイロン
(ヒートポンプ式)

大容積ドラムの中で、高速風&大風量の風を当てて乾かす。

BD-STX130J
7kg時 綿100%
衣類を大きく広げ、高速風&大風量で
シワを伸ばしながら乾かす
ドラム内の温度が
上がり過ぎないので

乾燥中でもすぐに
ドア開閉ができる※2
ヒートポンプ式で効率よく乾燥するので、
省エネ
風アイロン(低温ヒート式)

大容積ドラムの中で、高速風を当てて乾かす。

ヒートサイクル乾燥方式
2018年モデル BD-NX120C
(BD-SV120Jと同等性能の機種)
6kg時 綿100%
衣類を大きく広げ、高速風を吹きかけて
シワを伸ばしながら乾かす
ドラム内の温度が
上がり過ぎないので

乾燥中でもすぐに
ドア開閉ができる※2
ヒーターで乾燥するので、
ヒートポンプ式よりも電気代がかかる

タテ型(ビートウォッシュ)

速乾ビート乾燥

ヒーターで温めた空気を衣類に当てて乾かす。

ヒーター乾燥方式
2020年モデル BW-DKX120F
(BW-DX120Jと同等性能の機種)
6kg時 綿100%
※ドラム式よりシワは多くなります。
底にある羽根を回転させ
衣類を舞上げて乾かす
乾燥中でも冷却運転後に
ふた開閉ができる
ヒーターで乾燥するので、
ヒートポンプ式よりも電気代がかかる

※1 当社調べ。洗濯~乾燥コースにおいて。一般社団法人 日本電機工業会で定めた試験布に温度センサーを取り付けて計測。乾燥時の温度は衣類の素材により異なります。また、乾き具合によっては衣類の温度が高くなる場合があります。

※2 ドラム内が高温の場合は、冷却運転終了後にドアのロックが解除されて開けられるようになります。

使いやすさに
違いはあるの?

ドラム式(ビッグドラム BD-STX130J)

片手で開けやすい
ドアハンドル
投入口の位置が高くて
大物が出し入れしやすい
奥までラクに届く 大物が出し入れしやすい
ワイドカラー液晶タッチパネルで
見やすくて押しやすい
ドアハンドル

タテ型(ビートウォッシュ BW-DX120J)

洗濯槽の底の位置が高く手前が低いので
ラクな姿勢で取り出せる
投入口が広いので
大物が出し入れしやすい
ラクな姿勢で取り出せる 大物が出し入れしやすい
ガラスタッチ式操作パネルで
見やすくて押しやすい
見やすくて押しやすい