分づき米は、精米度によって炊き方が異なります。以下をご確認ください。
玄米と白米の中間の精米度のお米です。
玄米に近いと「3分づき」、中間は「5分づき」、白米に近いと「7分づき」、の様に精米度を表します。
精米度 | 胚芽部分 | ぬか層 |
---|---|---|
玄米 | 胚芽部分そのまま | ぬか層そのまま |
3分づき米 | 胚芽部分そのまま | ぬか層約30%除去 |
5分づき米 | 胚芽部分ほぼ残る | ぬか層約50%除去 |
7分づき米 | 胚芽部分一部残る | ぬか層約70%除去 |
白米 | 胚芽部分完全除去 | ぬか層完全除去 |
よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。