ページの本文へ

アース線は、電子レンジから漏電が発生したときに電気を地面に逃がす役割があります。故障や漏電時の感電を防ぐため、必ず取り付けてください。

電子レンジ背面:アース線の例
range_a29_001.png

アース線の被覆(ひふく)の色は、緑色(または緑/黄のストライプ)です。

目次



アース線の取り付け方



次の場合は、電気工事有資格者によるD種接地工事が法律で義務付けられています。

  • 湿気の多い場所:水蒸気が充満する場所など
  • 水気のある場所:洗い場など水気の多い場所など
    *水気のある場所で使用する際は、漏電遮断器の取り付けも義務付けられています。

D種接地工事について詳しくは、電気工事業者までご相談ください。


コンセントにアース端子がある場合

コンセントにあるアース端子に取り付けることで、漏電が発生したときに電気を地面に流すことができます。アース線の先端の被覆(ひふく)を取り、芯線をコンセントのアース端子に確実に取り付けてください。
range_a29_002.png

*電源プラグは、15A(アンペア)以上のコンセントに、単独で接続してください。


コンセントにアース端子がない場合

接地工事(電気工事有資格者によるD種接地工事)を行ってください。


ガス管、水道管、電話や避雷針のアースへの取り付けは、法令で禁止されています。


アース線の長さが足りない(延長したい)場合

付属しているアース線の長さが足りない場合(設置場所からアース接続箇所まで遠い場合など)は、お買い上げの販売店にご相談いただくか、ホームセンターなどでご希望の長さのアース線をご購入ください。その際は、以下の種類のアース線を購入してください。

アース線の種類:断面積1.25平方ミリメートルの「より線」
(「より線」とは、細い線(導線)の集合体のことです。)

「より線」の一例
range_a29_003.png



付属しているアース線の取り外し方

付属しているアース線を取り外す場合は、電子レンジ背面にある「アース」と書かれた箇所のネジをドライバーで取り外してから、アース線を取り外してください。
range_a29_004.png

取り付けるときは、このネジにアース線の銅線を巻きつけてから、ネジを締めてください。 *ネジの先端が輪っかになっているタイプのアース線の場合は、ネジに輪っか部分を通してから、ネジ止めをしてください。

ネジの先端が輪っかになっているタイプのアース線の例
range_a29_005.png

アースの取り付けについて詳しくは、取扱説明書の「初めに行ってほしいこと」のページをご覧ください。


カテゴリ別に探す

ウェブサイト内で解決できない場合にはこちらから

よくあるご質問で、解決できない質問や疑問については、メールまたはお電話にてお答えしております。下記の窓口へお問い合わせください。